2月は基本的に忙しくない月で
3月から始まる卒業送別シーズンの
準備に追われることが多いです。
ま、忙しくない!といっても
ちゃんと毎日仕事はあるわけで
週末は結構、送別祝いのお花
作るケースが多いですね^^/
それからお店でいえば
金・土・日と週末にかけて
オープンされるところも。
業種にも寄りますが
平日よりもオヤスミにかけての
お客様をターゲットに
スタートダッシュをかまそう^^/と。
ウチは何曜日だったか忘れました
(◔‸◔ )゜゜゜
ということで調べてみよう!! ٩(ˊᗜˋ*)و
2003年3月1日
(もうすぐお誕生日ですよ^^/)
土曜日でした!!
(便利ですね~)
で、周年記念でこんなプチアレンジを
13周年のお祝い
居酒屋さんだけど
ちょっとオシャレなお店なので
そんな雰囲気をイメージして
大人可愛いコンパクトアレンジ
ドライフラワーや
ドライになりやすい花
日持ちのするお花を
シックなカラーでまとめました^^
うん!いい感じ
さて、今日のタイトル
『お店売りの醍醐味』
MAPLE MAPLEはギフト系の
お客様が多いのだけれども、
お花を自分にプレゼント!
と、何かないかとフラッと寄られる
お客様ももちろんいらっしゃいます。
そんなお客様とのたわいも無い会話
コレがまた、心地よかったり
めんど・・いや、ブログネタになったり
『最近切花飾ってなかったので・・・
何かいいのあるかしら!?』
と、お客様のヒトメボレは
このフワフワちゃん
『ニゲラ』です。
繊細な感じが今の気持ちを
癒してくれるらしい
そしてコレに何か合わせたい
ということで、オススメしたのが
『蕾ガーベラ』
ベリーショートカットな
五分刈りガーベラ
『ふわふわニゲラちゃんは
花びらが散っても実が膨れて
それもまた、いとをかしです^^』
『お水はどんな感じで
与えたらよいですか?』
『気持ち少なめで、出来れば
毎日交換で』
『あー、ありがとうございます
久々にお花!嬉しいです』
『すみませ~ん
窓の無い真っ暗なトイレに
植物置いて飾りたいのだけど・・・』
『これなんか可愛くて
よさそうなんですが^^』
『窓のないトイレには
これオススメですよ!!
絶対に枯れません
造花ですから』
『えぇ~~~っ!!
わからんかった』
『育てるのが難しいのなら
こんなお花飾ってもいいですね~』
と、目を輝かせながら
どんどん目移りし
結構な滞在時間の挙句
ちょっぴり疲れて
また出直してきます!と
ま、それもまたヨシ
『ごめんくださ~い
ここら辺にひとりでやってる
美容室知らんね~』
ウチの周りは美容室だらけ
しかも、ひとりかどうかは
分かるようでワカラン
『しょ、少々お待ちを・・』
そして秘密ポケットから
取り出したるは
テッテレテッテテーッテテー
グーグルマップ~
美容室多すぎです
ま、でもこのお陰で
探していた場所分かったらしく
行き方までレクチャーし
『ありがとう
今度花買いに来るよ』
『あ、どうも
』
今あまり濃厚な接触は
出来ない日々ですが、
ちゃんとマスクして
店頭には消毒セットあり、
空気清浄機もあるので
ま、大丈夫なはず
そんなMAPLE MAPLEへ
ぜひお越し下さいね^^/
メープルメープル
鹿児島市中央町15-12
℡:099-296-8792
営業時間:10:00~19:00
(祝日 10:00~17:00)
店休日:日曜日
母の日やお盆・正月は
お問い合わせ下さい