昨日のブログの一文で
『城山まで走ります』
って言ったんで
店休日の日曜日
誰もおらん
共研公園をスタート
(am10:37)
敵は城山にあり
鹿児島マラソンの前哨戦です
(出らんけど)
君の名は・・・
結構シンドイ
名物★心臓破りの坂
間もなくゴールです。
だいぶ引き離されました
ということで
ゴーーーール
(am10:55)
最高の眺望です
トレーニングにはもってこい
次は車の走ってない山道から
来ようかな(^^)
と俄然ヤル気になったよ。
さて飯でも喰らうとするか
と、ちょうど良いトコロに
レストラン発見!٩(ˊᗜˋ*)و
(予定通りだけど)
早速
いただきまぁ~す
盛り付けヘタッピ
飲食店は開けんなぁ
バイキングなので
全ての種類を一口ずつ
そして必ず食べ過ぎて
気分が悪くなる
こらまた走って帰らねば
それから所用を済ませ
今日のメインイベント
鹿児島u-13サッカー大会決勝観戦
(昨日のブログに書いた
息子の負けた大会の決勝)
鹿児島ユナイテッド対太陽国分
一進一退の攻防
どちらかと言うと
鹿児島Uが攻めて
太陽国分がカウンターの構図
本当に良い試合で
延長戦での決着でした
1対0で太陽国分の優勝
目の前で見たけど
実にキレイな決勝ゴールでした。
お互いとても洗練されたチーム
個々の能力はもちろん高いけど
それに加えてチーム戦術も徹底してて
よく鍛錬されてるなって印象
1年生年代なので飛びぬけて
体格が違うなって感じは
両チームしなかったけど
基本的な技術はしっかりしてました。
さて、息子たちはどんな印象持ったかな?
試合後、一緒に見ていたチームメイト達と
早速サッカーしてました
帰ってからも共研公園で球蹴って
今度は今週末のクラブユースU-13大会に
備えるのでありました
(๑•̀ㅂ•́)و✧
がんばれー^^/今度こそ
良いプレーを見せてくれ!!!
【おまけ】
今日のブログ書く前に
5年前の今日
みたいな記事が挙がってきて
ちょうどその日も日曜日で
この試合会場
県立サッカーラグビー場
ふれあいスポーツランドに来てました。
息子がかわいい
そしてブログがおもろい
(と自分で言うてますが)
引き続きアルバイト募集です。
週末(金土)含む3~4日の夕方の時間帯に
お手伝いしていただける方希望です。
あと、配達があるので運転得意な方^^/
詳細は直接ご連絡ください<(_ _*)>
どうぞ宜しくお願いします。
営業時間:10:00~19:00
(祝日 10:00~17:00)
店休日:日曜日
母の日やお盆・正月は
お問い合わせ下さい