ここんとこ連日
桜島先生元気モリモリです。
鹿児島ユナイテッド
今期初勝利の
祝砲なのか!?
はたまた、
とあるプロジェクト開店の
号砲なのか!?
今日も朝から灰掃除です^^/
明日はどぉっちだぁ~
ユナイテッドの今期応援に
未だ行けてない店主は
店休日の日曜もがんばって
絶賛営業中です^^/
そして先ほどちょこっと触れた
鹿児島の“とあるプロジェクト”
3月20日オープンです^^/
鹿児島のシンボル“桜島”
その桜島の玄関口の
フェリーターミナルを
どげんかせんといかん!!!
ということで、
「桜島だから出会える人と味」
をテーマに桜島の魅力を発信する
スペースを新規オープン
その名も
MINATO CAFE
↓
私も微々たるものながら
ご支援させて頂きました。
お礼の品いろいろ。
そして、その開店お祝いに
お花を贈りたい
というオーダーがあり、
『胡蝶蘭とかいっぱい来るだろうから
そんなに場所もとらずに、
記念に飾れるものを、
みつ店長のセンス
でヨロシク!!!』
と言ったとか、言わなかったとかww
ということで、以前罰ゲームで作った
模型を眺めながら(冗談です)
因みにその時のブログ
ユーチューバー編
なかなか本題にたどり着かない
我がブログです^^/
(#⌒∇⌒#)ゞ
自分なりにアレンジのテーマを考え
『桜色の桜島』に決定!!
模型と見比べながら~
いい感じに
桜色ファンタジーです。
そしていよいよ完成^^/
じゃーん\(^_^)/
プリザーブドアレンジ
【真の桜島】です。
太古の昔、
桜島はさくら色の山でした。
(諸説ありww)
ドローンで撮影しました↓
めっちゃキレイです。
せっかくなんで大隅半島側からも
緑のところを渡って
大隅に行きましょう
模型と比べても遜色ないです^^/
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
因みにこの日の風向きは
谷山方面かな(゚ペ)?
最後はケースに入れ
贈り主の名札を付け
可愛らしくリボンして納品。
(写真撮り忘れた)
実物は現地で見てね^^/
(写真FBページより拝借)
鹿児島市桜島横山町61-4
桜島港フェリーターミナル内
℡099-293-2550
鹿児島市中央町15-12
℡099-296-8792
ホームページ:http://maple-maple.ftw.jp/
facebook:https://www.facebook.com/maplemaple.flowers/