君よずっと幸せに~
風にそっと歌うよ~
Woo yeah~ 愛はー今も愛のままで~
ゆれる木漏れ日~薫る
桜島~♪
ということで、今日は鹿児島のシンボル
『桜島』の件
今日も雄大ですね
最近は毎日のように爆発し
鹿児島市内にドカ灰を
降らせています
しかも一日に何度も噴火
まるでうちの嫁のよう
(゚O゚;アッ!
(゚≠゚)クチチャック♪
灰の掃除は毎日大変です
ミニ桜島が出来るほどです
そんな桜島ですが夜の噴火はアートです
かっこいいですよね。
すごいエネルギー
思わずオオオォォォ!!(ノ゚□゚)ノ・って
叫びたくなります
ほらね
有名な『叫びの肖像』
2004年長渕剛オールナイトライブの
モニュメントです。
行きましたσ(´∪` *)ワタクシ
当時福岡でお店してたので
福岡→桜島オールナイト→福岡午前配達
長渕よりも起きてました
鹿児島の花火大会も
桜島をバックにとっても絵になるよ
そんな僕らの桜島
1914年の大正大噴火で大隅半島と
陸続きになったそうですが
それから100年経過を記念して
様々なイベントがあり
『なぞときスタンプラリー』を
たまたましたところ
なんと4等当選しました
忘れていた頃に商品が届きました
o(@.@)o ナンジャコリャ!!
罰ゲームですΣ(T□T)
とりあえずコツコツ、
カッターでカット
コレだけで吐きそうです
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
2段目!!
ε=(。・д・。)フー
こんな感じで夜寝る前に
約3週間
完成しました
ャタァ―ヽ(゚(∀)゚)ノ―ァッ!!
せっかくなんでオリジナルに
だがしか~し!!!
『完成したよ!どうだパパすごいでしょ』
『すごいね』
今は星座に夢中でした。
o(T^T)oウゥ...
でもこの努力の模様を動画にしてみたので
ぜひぜひみてください!!!
最後のふたは今の率直な気持ちが
そうさせました
でもなんだかんだで
桜島のお陰で鹿児島がある
というのは過言だけど
“象徴のサクラジマ”
もっともっと桜島を活用したら
鹿児島をPRできるのになぁ~
ということで、頑張っている同級生がいます。
NPO法人桜島ミュージアムの理事長やってますが
みんなの桜島
ということで、桜島を一つの博物館(ミュージアム)
として箱物ではなく自然そのものを展示・保存する
そんな雄大な活動をしています。
モチロン桜島を通して鹿児島をアピール
観光事業・地方の活性化
あとは長くなるのでぜひホームページみてね
Facebookページも
貼っときますね
そんな理事長にひと言物申す!!
せっかく『桜島』って言うんだから
こんなんどう
春に桜の名所に
名実ともに桜島
安直でゴメン
ぜひぜひ鹿児島以外の方も
興味もってもらって
ぜひぜひおじゃったもんせ