そして今日も朝早くから彼らは
この街にお礼と感謝の気持ちで
ゴミ拾いに行くのであった・・・
毎度思うのですが、これだけの
イベントを開催するパワー!
多くの出店者、来場者の管理
行政機関との調整、メディア対応
本当に実行委員の皆様のお陰で
円滑に、そして大盛り上がりを
みせるイベントになるのだよね。
ウチラはただそれに乗っかって
美味しいところを頂いてるだけ!?
頭が下がります。
実行委員は学生さんメインとの事。
彼らはすごい経験を積んでいますね。
きっと今後卒業し、社会に出てから
自らが企画し、チームを束ね、
社会を動かす何かを
作り上げていくことでしょう。
ということで、乗っかるだけの
MAPLEさんは
イベントを彩るお役目(^-^)ゝ
これからが楽しみな
ハナノナエや
クリスマスのいろいろ
人気のドライアイテムや
手作りガーランド
可愛くセットして、いざ
営業開始^^/
イベント開始早々
人が集まりだしてます。
とってもいい
人の集まるエリアでしたよ^^/
そしてMAPLE MAPLE
今回のもう一つの目玉企画
ぷちリースorぷちスワッグ
作りワークショップ
なかなか大好評でしたよ!
そして前日の夜中に
風呂に入っている最中
考え付いた浅はかな企画
インスタ映えを忖度しよーぜ!
こちらは微妙な盛り上がりを
みせました。
ブームに乗っかってみたけど、
根本が間違ってるのか?
いや、漢字が間違ってました。
(訂正中)
素敵な指摘(- -)フフ
さぁ皆さん、
今からでも遅くは無い。
#MAPLEMAPLE
をつけて、
インスタに投稿してね。
皆様の忖度お待ちしてます<(_ _*)>
鹿児島市中央町15-12
℡099-296-8792
ホームページ:http://maple-maple.ftw.jp/
facebook:https://www.facebook.com/maplemaple.flowers/
instagram:https://www.instagram.com/mitsu.stagram/
イベント全体のいろいろは
ぜひホームページでご確認くださいね。
↓↓
(やはり今回も見て廻る余裕は
ございませんでした( ゚ ρ ゚ )