今春、店休日は全て
プロサッカーチームの
キャンプ視察ほかでした。
たくさん写真撮ってもらいましたよ。
1月22日の
サンフレッチェ広島から始まり
鹿屋体育大学との練習試合後
サインと写真を撮ってもらいました。
青山さんや塩谷さん、ほかにも
何気に代表クラスが揃ってて
でもとてもフレンドリーな感じで
キャンプ地巡りのスタートとしては
最高でしたよ^^/
翌週は
雨の中、鴨池補助グラウンドに
来ているジュビロ磐田の練習見学
この日はあまりの寒さに
終了を待つことなく
(サイン会の抽選に外れたのもあり)
退散しました
(おまけ)
その日の夕方は
鹿児島ユナイテッドの
大人サッカースクールに参加し
この日で最後のコーチ陣と
初めての写真を撮りました^^/
右上の辻コーチはもともと
鹿児島ユナイテッドの選手でしたよ。
さてお次は
雨でもらえなかったジュビロの選手に
サインと写真^^/こちらも有名人ばかり
そして今年のジュビロの目玉
とっても人だかってます。
日本の至宝“中村俊輔”選手。
話しかけたら「フフッ」
と微笑んでくれました。
シャイ輔です
さて2月5日の店休日は
今年最初の公式カップ戦
ニューイヤーカップ鹿児島ラウンド
この日も大雨でビチョビチョ濡れました。
鹿児島と磐田、熊本、北九州の対抗戦
入場のエスコートキッズに当たり
鹿児島ユナイテッド新加入の松下選手と
おててつないで入場です^^/
一番良い席での観戦
流石の俊輔選手^^/
この日も輝いてました。
一昨日は決勝戦があって
残念ながら鹿児島は
抽選の結果、準優勝でしたが
今年がとっても楽しみな
試合内容でした
試合後
ミスターレッズ福田さん
(解説で来てました)
練習前のたまたま通りかかった
松本山雅の田中選手、
パウリーニョ選手と!
そして昨日の日曜日は
国分で練習をする
京都パープルサンガの練習視察。
最終日は軽めの調整です。
こちらもレジェンドから若手まで
右上の岩崎選手はまだ高校生。
今年の選手権で大活躍してました。
大黒選手(左)と田中 マルクス闘莉王(左)
いろいろお話できましたよ^^/
大満足な息子は
実は一番大好きな鹿島アントラーズを
来年宮崎に見に行くと、今から計画中です。
これからシーズン開始が楽しみですね^^/
最後は写真の練習
そんなここ最近の充実休日
リポート総まとめでした