日曜日、疲れましたε-(o´ω`o)
いや、充実してました!!
朝から予約分の配達済ませ
大急ぎで甥っ子の運動会
晴天の運動会日和
中学生ともなると迫力ありますね。
出番が飛び飛びだったので
一旦戻って、息子とサッカー練習
その後、午前中の仕事を済ませ
再び学校へ
運動会のお楽しみは何と言っても
お弁当ですね
o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!
(写真撮ってないけどとっても満腹^^)
後半の種目も見たかったけど
昼からは鴨池にGO!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
鹿児島ユナイテッドの
KIDSサッカークリニック
コーチの教え方上手です。
息子のナイスプレーに
皆を集めて褒めてくれます。
ナイス ( ̄一* ̄)b
ゲームでPKも決めることができ
終始上機嫌でした(^ε^)♪
天気の良い日曜日
今日は盛りだくさんの内容です。
ANAプレゼンツのガイナーレ鳥取戦が
始まる前に、ユナステブースには
美人広報の進行で
伝説の選手のトークショー
野人“岡野”
超感動です(iДi)
あの頃の予選は熱過ぎました。
彼が延長でシュート外しまくった時、
私は岡田監督と一緒に頭抱えました。
そして、伝説になった中田ヒデのシュートの
こぼれ球のスライディングシュートが決まった時
深夜に関わらず、叫び、ガッツポーズしたことを
今でも克明に覚えてます。
今日は彼に会えただけ大満足でした^^/
ちょうどその頃
ユナイティッドの選手も到着し
試合前のワクワクな時間も始まり
サイン会
色紙とか持ってきてなかったので急遽
日本代表のTシャツを脱ぎ
中央の柳崎選手(25番)気が利きます。
書きにくいので広げてくれてます。
でも、
ガン見されてます|)゚0゚(| ヒェー!!
さて、すっかり楽しんだところでいよいよ
試合開始
d(@^∇゚)/がんばれ~♪
前半は若干押され気味でしたが
終了間際に永畑選手(8番)の先制ゴール
後半早々にも追加点(赤尾選手7番)で
見事2対0の勝利ヾ(@°▽°@)ノヤッター
永畑選手、今期初ゴールだそうです。
これでJ3の2位キープ
来期何とかJ2に上がってもらって
益々鹿児島が盛り上がればいいですね。
それにしても、この日の相手
ガイナーレ鳥取
GMの岡野氏の他に
FWパウリーニョ(バリバリの元J1戦士)
監督が闘将「柱谷哲司」
オールドファンには堪らないですね。
まー、ユナイテッドの浅野監督も
元日本代表の有名人ですけどね^^
とっても充実した一日でした(~~)
今週もがんばりましょう