日曜日のことです。
鹿児島では歴史的な
第1回鹿児島マラソン
開催されました。
約12000人のランナーが
鹿児島市内~姶良を
駆け抜けました。
私のFACEBOOKの
タイムラインは
それ一色でした。
皆様大変お疲れ様でした
m(_ _)m
私はハマリたくないので
やりませんが、
見に行ったらちょっとだけ
やってみたくなりました。
仮装して
という事で妹夫婦が
参加したので
ちょっとだけ応援
追跡NAVIに気を取られてたら
過ぎてました
ということで、あとは
喧騒を避け
日曜日を楽しむとしましょう。
本当は霧島の【いちご王子】の
農園に行きたかったけど
「イチゴ狩りやってない」
ってコトで、おすすめされた
日置市養母の 片平農園
早速友達に会いました
*\(^^)/*
そして友達から
情報を得て
いざ!!
なんだかこなれた手つき
シェリーメイも楽しそうです
なかなか立派な
『さがほのか』
この日、もうひと品種の
『さつまおとめ』は
なかったです。
子どもは何も考えずに
バンバン取ります。
オトナの事情は無視です
結局3パック
近所に祖母の家が
あったので
持っていきました。
(あと実家に置いて
マラソンお疲れの
妹たちにも食べて
貰おうと*\(^^)/*)
そしてお昼ご飯も
その近くで
なんか雑誌に載ってたみたい
久々の外食焼肉でしたね
それから帰って
ひと仕事&
サッカーの練習
マラソン走ってないけど
とってもクタクタな
日曜日となりました
*\(^^)/*
【今日のいちご】
さっき差し入れ頂きました。
「いちご」ですけど白い
淡雪
なんだか練乳がすでに
掛かってるみたいな
素敵な色合い
持って帰って食べるべし!
【今日のいちご!?②】
ちょっと強引ですが
『ストロベリーフィールズ』
千日紅です。
いちごみたいなお花
ドライフラワーにも
なるし長く楽しめます。
ケーキのアレンジメントに
大活躍^^/
ぜひぜひオススメです。
《花言葉》
「色あせぬ愛」
(/▽\)きゃー♪素敵!!