約2ヶ月半ぶりのワークショップ


今回はこちら↓

 
花冠花冠



今回はなかなか

作業が大変につき

いつもより30分早めの開始





 

いつものように好きな花色で






 

セレクトタイムchoice!*





 

今回も結構な花種・花量
花 花 花 花 花 花 花



 


説明することが多くて

レジュメも今回裏表手引き





 

まず、お花を切り分けて

パーツを作っていきます。
バラ バラ バラ









 


こんな感じ





 

ワイヤリングしハリガネムシ

コットンで保水し水


 
テーピングするセロハンテープ

とってもとっても

細かい作業です



 
 
内職ごくろうさま内職
(^w^) ぷぷぷ・・・




さて、お腹空きすぎてお腹

たまんなかったですが

ココからが本格調理(花の)

 



太目のワイヤーに今作った

花パーツをくっつけていきます。






結構間隔を詰めながら

思いのままに重ね合わせ


 

いい感じですヽ(*^^*)ノ




そしてそして



いよいよ完成完成








では皆準備はいいかな!?林家ペー







はい







メブキ!撮影





 

まぶしいです
キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ





今回は生花でカチューシャ

っぽくなりましたが、

全部花でリングにしたり

造花やプリザで作ったり

幅の広がるアレンジメント

ですよーヾ(=^▽^=)ノ




今までで一番大変な

ワークショップだったような

でも、達成感・満足感は

とてもあったのでは?(´v`)




と、そのころ厨房では



 
 
バーニャカウダーにんじん 大根 ゴーヤ




 
 
生ハムのパスタカルボナーラ




杉浦太陽 『今回の麺はいかがでしたか?』






 
 

松田祥一くん 『イケメンですドヤ



 普段はもっとバラエティ豊かに

ランチからやってます。

↓ ↓ ↓ 
 メブキです

矢印 矢印  FBページです← ← 

  恋もはじまるメブキです
   
 


そして来月も

フラワーアレンジワークショップ

開催決定です。

7/8(水)20:00~
in メブキ

テーマは
『夏の癒し』
くまモン 

おたのしみに(^▽^)/