毎日毎日うだるような暑さ…

夏は始まったばかりだというのに、

子どもや学生のころはとっても大好きな季節でした。

今はそうでもないかな




お花も持たないし、来店されるお客サマも極端に少ないし

そんなことよりカラダがキツイ。

歳だね(T-T*)ウウウ




この歳になるといろんなことが不思議でなくなる。

回りくどいけど言い難い。

来月の1日、同級生のお別れ会が決まりました。






今日、幼馴染がとっても素敵な記事をフェイスブックにUPしてて

自分のフェイスブックで繋がってる同級生にお知らせしようと

記事のシェアをしたけど、何だか上手くいかなかったので

自分も後々まで残したい記事だったのでブログの方がいいかなと

コピペさせてもらいます。(一応、シェア許可とったので!)

以下、記事全文

点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線

おはようございます。
晴天続きますね。

月曜日に行われたオトナノカタリバ。
近日リポート予定です。

その二次会のさなか。実は訃報が届きました。
同級生。あだ名はよっちん。
小学校からの幼なじみで家も近所。
家族ぐるみで付き合いもありました。
... 現在でもそのよっちんのお姉ちゃんが、
近所に住んでいて、子供を連れてパン屋に来てくれます。

小学生の頃、私も彼もまるくて笑
よく言い合いになったもんです。
彼は家が風呂屋だったので、
「ブターパン屋」
「うるせーデブ風呂屋」
こんな感じ。子供です笑
大喧嘩して「決闘だ!」つって笑
蹴り合いやって病院に運ばれたこともあったり笑
子供です、子供です笑

中学生になる頃、一気に背が伸びたよっちんは、
急にモテ男子に変身(笑)
本気でかなりの美しいお顔で、
キャーキャー言われておりました。
かくいう私も当時キャーキャー言われました。
ええ、女子に(笑)それはともかく。

高校時代もたまに遊んだり、
大学時代も同じ福岡で、たまに飲んだり。
大学時代、よっちんは、
ラグビーでオール九州に選ばれるほどで、
バイト先では毎日誰かに告白される、と、
ボヤキなのか喜びなのか(笑)
まあでもボヤキが強かったかな。
しかし「毎日」ってすごいよね。
毎回違う女性に、って言ってたなあ笑

よっちんは結婚して子供も出来て、
大阪で元気に暮らしてるだろう。
そんな感じでした。
またそのうち皆で集まれるだろう、くらいの。

白血病だったそうです。
お姉ちゃんはうちによく来るのに、
まさかドナーになっていたなんて。
術後の経過は良好だったらしんですが。。。

実は、私には別の白血病患者のまぶだちがいます。
彼の場合は慢性なので、元気そうではあります。
でも白血病と聞いて、少しドキリとしました。

人の命はわかりません。
いつまでなのか。
自分のイノチだったいつまでなのか?
それは誰にもわかりません。
明日にはもういないかもしれない。
私もあなたも。

後悔はあったんだろうか?
死ぬ時にこれまで幸せだった、と、
言えたのだろうか?
私もその時、そう言えるのだろうか?

考えたってわかりません。
よっちん。
よっちん、また会える時があるなら、
決闘負けないから笑

点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 点線 



故郷の鹿児島に帰ってきて、同窓会やら盛んでいろんな懐かしい顔に会う機会が増えて、いままで話できなかったようなことが気兼ねなく笑顔で話せ、とてもいい時間が過ごせているな。

でも、こんな寂しい同窓会はイヤだな。仕方ないのだけれども。

お別れ会当日はいっぱい『よっちん』のコト語ろうな!




未だに連絡の取れない同級生にこの記事が届きますように…