わたくし小学1年生から

スイミングスクールに

行ってたのですが、




小学5年生の時、

どうしてもサッカーサッカーボール

したくって、



『よっしゃーよっしゃ 入部だぁ』

と、当時仲のよかった近所の

高校生のおにいちゃんの

チャリの後に乗って自転車

校庭に向かう途中行く

後輪に足の親指をはさみ

爪が割れ、大出血(チョット大げさ)




(T△T)




そのまま体育館に向かいました




( ・◇・)?(・◇・ )






タブン小学生の頭では

足が使えないから

サッカーはできんけど

バスケはできるかはばタン(なるほど) なるほど 





…と、





d(*⌒▽⌒*)b







それがバスケとの出会いでしたバスケットボール







それから、約30年・・・





いまもこうしてバスケが出来る


喜びを噛みしめています*>∀<*






で、毎週木曜日

サークル『木どう会』で

軽い感じですが

今だ青春しておりますにこちゃん 汗 

 
 基本3on3を何ゲームかして

オールコートの5on5って感じ


 
 
年齢層は20代前~30代中

がメイン!!



自分も端数切り捨てたら

まだまだ30歳なんで!!




 
 
今日は遠目の写真ばっかりっすきゃぁ~ 


 
 
因みに自分は右端の黄色Tシャツ 


なかなか走れません涙 


 
 
一応タッパのあるほうなんで

ゴール下はガツガツいってます。



未だに(⌒~⌒)



 
 
ま、こんな感じでわーい 





 
 
一応男女混合チームトイレ

なんだけど、女子比が少ないんで

女子部員募集のPR写真を

撮るっていうんで、

自分もお手伝いwant 




 
 
『みんな~おーい! おーい バスケやって

ナイスバディ~になろうよポーズ


 


てん 的な写真を撮ってる

姿を撮ったよシュールくん シュール





今回あんまり面白い写真が

なかったんで、過去写真で

もう一回PRしますねsei



 


初心者もモウマンタイ!

楽しく体動かしたい方

ぜひぜひオイデ~




玉龍高校で毎週木曜日

7:30~9:30

でも大体みんな8時過ぎくらいから

ぼちぼちやってきます。




そんで、リーグとかに入ってないんで

がっちり厳しい部活ではないよ。

でも、ダラダラせずにちゃんとやってます。





ゲーム中は走れずダラダラなることも泣

あくまでmyペースでね



\(o⌒∇⌒o)/