今日は改めて自分の指針を得た

素敵な日になりました犬?





午前中とお昼過ぎまで予約入ってたので

2時20分までお仕事頑張って

パパッと片付け

ささっと移動なっこチャリチーちゃんと



目的はココ下

 

『ほめる達人in鹿児島』


 自分は基本的に

褒めたり、プラス的思考が

長所と考えているから、

ま~聴かなくてもいいかな顔文字


と思ってたけど、

確固たるものはなかったんで

行っちゃいました。



結構お友達も多く参加してて

「おー(/・0・) 、おー┗(^▽^*」

って感じでした。




そして登場

『褒める達人』西村貴好氏
矢印 矢印 矢印 矢印 
http://ameblo.jp/nishitaka217/


いかにも、ノリのよい関西のおっちゃん

速い速い!トーク&ラッシュ



ヒッピホップのライブかと

思いましたhiphop



自分は前から2番目の席で

必死で話聞いて、

そしてメモってました

φ(・_・”)メモメモ



言ってる内容は自分にとって

「あたりまえ」のことなんだけど、



それを口に出して伝えるのは難しい

実に軽妙で、引き込まれました笑・



たくさん実践できることを学んだけど

印象に残ったことを2,3披露するよ。



『ダメだしではなく、ポジだし』

20個いいとこ褒めて、

“惜しい”

あとココをよくしたら・・・と

1,2個改善点をお知らせする

つまり

褒めて、認めて、アドバイスすること


素直に受け入れられる極意です。





『女性の脳は、共感脳』

女性もだけど、日本人は共感に

安心する民族じゃないのかな。



言ってることの気づきを

アドバイスするより、

「うん、そうや」佐川 

「はい、そうや」クロネコ

と同意すると、男女間は円満になるって


(゚ー゚)(。_。)ウンウン





『3S+1を口癖に』

すごい・さすが・すばらしい



そう来るかぁ~(そっちかぁ~)


理由はあとで考えます。

まず、ふたことめには

スゴ~イ!!って言ってみてねアハハ



2時間の講演があっという間でした。


その後、カフェで

ちょっと早速、褒め合い

ぐ~♪ d(* ̄o ̄)

 
 

自宅で早速復習ですsao☆ sao☆ 

 
こんな話を聞くと

とても前向きに、やる気がでて、

ホント褒めたくなります。


明日、散歩中の犬に向かって

褒めちぎるかもしれませんミニチュアダックス 



とってもココロ整いました。


みんな~!

MAPLE MAPLEに来たら

めっちゃ褒めたるでぇ~ハート ハート ハート 
 

近々、紙にまとめます。

レポート!


忘れないように、心がけの手紙として…