今日はちょっと真面目な話をします
花屋『MAPLE MAPLE』は
福岡で8年半
鹿児島でもうすぐ1年
(2011年10月11日startなのです )
すごいです。年数だけは。
始めた時は20代だったのに…
収入だけは当時のまま(T△T)
時だけは重ねております
花屋開業する前5年半勤めた
会社があります。
福岡の結構立派な内装屋さんです
過去『花屋開業物語』を書いたときに
チラッとだけ登場しました
http://ameblo.jp/maple-maple-chapter2/entry-11234314764.html
その会社の社訓
『あ・せ・か・く』
勝手に頂きました。
内容はMAPLE風にアレンジしておりますが、
この言葉をいつもかみ締めて
日々精進しております
ということで、この『あ・せ・か・く』
ご紹介したいと思います
まず『あ』
明るくあいさつの『あ』
見るからに爽やかでしょ~。
すれ違うみんな、とても元気になります
お次は『せ』
整理整頓つねに清掃です
鹿児島は特に灰で汚れます。
「しょうがないや」では誰も買いたくないので
常に掃除を心がけ、
また整頓することで次の作業が
とってもしやすくなります
タメになるねぇ~
その次は『か』
感謝
これが一番大事です
ホントにいろんな方のおかげで
今、自分があります。
お客様だろうが、業者さんだろうが
あらゆる人に感謝すること
これは、ブログを読んでくださる
皆様にも心がけて頂ければ
マンモスうれPです
最後に『く』
神様にお祈りの時間ではありません。
「どうしてもしたい」というので
あ、ウソです。すんません。
そこまでやってもらって…
悪ノリです
えっと、『く』は
クレームには誠実に
というコトでした。
ピンチはチャンスにできると思ってます。
クレームがないことが一番ですが、
だって人間だもの
誠心誠意、お詫び、対応し
次回への課題にする。
これが成長できるかどうかの
分岐点と思います。
この言葉を胸にこれからも
マジメに花屋がんばるぞ~
いいでしょ『あせかく』
気持ちよく仕事できます。
ヾ(@°▽°@)ノあはは
以下、ボツ写真だけど面白いので
upしよ~。
笑顔がNG
感謝というより起立!礼!
ヾ(;´▽`A``汗汗
ヾ(;´▽`A``汁汁
以上、監督:中村光秀
主演、演出:田中賢
http://ameblo.jp/maple-maple-chapter2/entry-11291033116.html
以前、彼、紹介したことあるんです。
とってもいいヤツです。ヨロシク