5/13(日)は母の日です。

またの名を『花屋の日』です。(^_^)v



普段、花など買わない方が

ここぞとばかりに、というか

『とりあえず花やろ花束』って感じで

来店されます。

お店的にはありがたいのですが、

もっと、日常から

『花1輪バラ』でもいいんで、

プレゼント出来る習慣となれば、

すごくステキだな。

何気ない一日がとても幸せemiになる

そんな気がします。



特別な日は特別にアレンジして、

日常はカジュアルに、

そして『母の日』は赤いカーネーション

という定番にこだわらず、



もっと自由にMAPLE風船MAPLEで

お選びください。



おー、欲出したな、この店主ちょっとマテ





ということで、開店物語書く予定が

ココに来て変更します変更



母の日流れで数点、オススメ花鉢のご紹介。


ガクアジサイ・コンペイトウこんぺいとうこんぺいとう こんぺいとう

あじさいも母の日の定番化しつつあります。

ピョコンととびだした、淡いブルーがcuteです。



エラチオールベゴニア・アールデコ

普通の方は舌かみます。

室内用園芸種の代表

だがしかし、色合いはまさに

アールデコ芸術です←わかる??


 
アンスリューム・ダコタ

モンステラ夏のハワイアンセリウムのイメージあります。

そのなかでも超カッコイイ

『ダコタ』

おしゃれな赤です。


ワイルドだろ~?

って、『イツザイ』のころのおっぱい先生

しか知らないんで、このブーム

とっても違和感あるんだけど…

杉ちゃん



ヒペリカム・ピンキーフレア

切花で赤とかピンクの実まるあか

アクセント的に使うことの多い

ヒペリカムの鉢物です。

意外と花もかわいいんだよ


 
とりあえず、カーネーションも

といってもオサレ“ライムガチャピン”です。

なんだかんだで

やっぱ1番人気なんで、

マリオがね。



ということで、ほんのほんの一部なんで

他にも、ブーケ・アレンジの切花ものや

プリザ・グリーンなどなど、何でも

「ウフフ☆オッケー♪」おっけー ローラ



配送もおまかせ!!

なるべく早めにご予約ください。


ではまた ね くま