これ、ドライとプリザのリースです。
この真ん中に写真を入れてプレゼントされたそーです。
えぇ話や~
で、今日のタイトルなんだけど
“エピソード”とはちょっと違うような
感じの記事なんだけど、
高校の後輩からのリクエストで
ムリヤリ、逸話(エピソード)にしちゃいました。
では、前回いい話で花屋開業の話を
まとめたつもりだったけど、
実際、なるまでには色々あったわけで、
かける範囲で(イメージを保てる線で)
書くことにしますね
まず、学校卒業後、
一応、社会人経験しとかなきゃ
ということで、内装業の会社に就職!
ディズニーランドやUSJ、キャナルシティ
を作った・・・っていう文句にだまされて
“何だかたのしそう~”って
まぁ事務だったんだけど
このときの社長さんは
やはり自分で起業された方で
近くで色んな事を見て吸収しようと
思ったから、すごくよかったかな。
勤めながら自分は何をしたいのか
遊び・考え・遊び・遊び
ある時から、駅の近くのジムに通うようになり
その横の建物で、
若いおね~ちゃんたち
が
“きゃっきゃ☆きゃっきゃ…”
言いながらフラワーアレンジのお稽古を
していて、(花の教室ね)
“いいなぁ~”と思いつつ、
とびこむ度胸もなく1年が過ぎ、
暇をもてあましていた自分が
たまに行く書店で、たぶん“ケイコトマナブ”
じゃなかったかな
そこで、運命の出会いをしたのでありました。
“へっ”みたいな事だけど、
長くなったんで、エピソード2に続くにしよ~
( ̄∩ ̄#
おつかれさん