尼崎・こどもの写真整理教室:里川由紀です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
最近台風が近づくと気圧の変化に身体が付いていかない私…
昨日は新製品でクロップしようと楽しみにしていたのに、結局起き上がることができなくて。
家事をしてくれた夫に感謝です。
温帯低気圧に変わったとたん、身体楽になりました!
は~、どうしたら良くなるのかしら…
金曜日に親友のKちゃんとKちゃんのお兄ちゃんのYくんとキッザニア甲子園へ行きました。
車で10分くらいで行けるので、いつでも行けるとついついご無沙汰に。
2部だったのですが、翌日が土曜日ということもあり最後まで満喫♪
キッザニアで撮影してくれる写真、どう保存していますか?
フォトフレームもついてくるのでそのまま飾っておられる方も多いと思いますが、我が家は
①一緒にアルバムにする写真をプリントするまで飾るor袋に入れたまま
②アルバムに一緒にいれる写真がプリントできたら、色褪せや黄ばみの心配のないCMのアルバムに収納
しています。
ページ作りするときは、
・なるべくお仕事した順番にページを作る
・購入した写真があるときは、同じページ・見開きページにまとめる
ようにして、一緒にジョブカードも入れたりしています。
ちょうど9月の新製品が【スタディバディ】というポップ&キュートなシリーズだったので、とりあえずトップページを作ってみました。

カラフルなアイテムは正直得意でないので、とりあえず自分好みのペーパーをカットして白台紙に貼ったページに。
う~ん、どうこのシリーズ使っていこうかしら…
ボーダーメーカーの新しいカートリッジ【ミッドナイトスター】もお試しで使ってみたのですが、端がスモールウェイビーにカットされるのがかわいいですね!
9月は娘のお誕生日で、キッザニアクラブの特典でキャラクターと写真を撮ってプレゼントしてもらった写真を使いました。
Kちゃんと仲良くなったきっかけが、お誕生日が2日違いということ。
身長も顔の感じもなんとなく似ていて、2年生になってクラスが違っても相変わらずの仲良し。
夏休みからの写真プリントして、早くアルバムにしてあげたいな。
写真整理でお悩みありませんか?
写真整理のプロがお手伝いします♡
参加者4名様以上で出張レッスンもOK!
レッスンのご予約・お問い合わせはこちらから
尼崎・子供の写真整理レッスンで楽しくかんたん手作りアルバム&写真整理・収納レッスン-L?rable(エラーブル)-
楽しくかんたん!ステキにスクラップブッキングアルバム作り
わかる!できる!写真整理

クリエイティブメモリーズ 公認アルバム・アドバイザー
里川 由紀
レッスンメニュー / レッスンスケジュール / 参加者様の感想 / アクセス / ご予約・お問い合わせ

