尼崎・こどもの写真整理教室:里川由紀です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
毎月たくさんの方に楽しんでいただいている【9日はクロップの日】。
今月のテーマ
ボーダーメーカーを使ったレイアウト◇力作紹介はこちら
ぜひご覧くださいね。
気になる来月7月のテーマはこちらで~す!

ある1色にフォーカスしたページ作り
モノクロームページ
にしました。
5月のバーチャルクロップのテーマの時に作れなくて、いつか作りたい!いつか【9日はクロップの日】のテーマにしたいな~と思っていました。
夏休みに入るとなかなかゆっくりページ作りができなくなっちゃうので、夏休み前に駆け込みで。
↑のレイアウトは黄色をメインカラーにして、なるべく使うアイテムも黄色をチョイス。
ですが、よ~く見るといろいろなカラーのキラキラエポキシスティッカーを入れてます。
モノクロームなページといっても、絶対他の色を入れたらいけないという決まりはありません。
まずは主人公になる色を1色選んで、好きなアイテムをちょい足しくらいがいい感じ。
単色グラデーションカードストックが濃淡を付けられるから便利ですね。
自分の好きなアイテムを自由に使って、自分好みのページ作りが一番♡
7月の新製品も今から楽しみ~♪
皆さんのレイアウト、楽しみにしています。
参加者4名様以上で出張レッスンもOK!
尼崎・子供の写真整理レッスンで楽しくかんたん手作りアルバム&写真整理・収納レッスン-Lērable(エラーブル)-
楽しくかんたん!ステキにスクラップブッキングアルバム作り
わかる!できる!写真整理

クリエイティブメモリーズ 公認アルバム・アドバイザー
里川 由紀
