さくらの♡が見れたお花見@さくら夙川〜苦楽園口散策 | 子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

クリエイティブメモリーズ製品を使ったスクラップブッキング・写真整理

関西に住んでる間に一度は行きたかったお花見スポット


尼崎・こどもの写真整理教室:里川由紀です。


ブログをご覧いただきありがとうございます。

先日念願だった夙川にお花見に行きました。

六甲の山すそを流れる夙川(しゅくがわ)沿いに続く南北約2.8kmの両岸に桜が咲き乱れる阪神エリアでも有数のお花見スポットで、「日本さくら名所100選」にも選ばれているそうで。

こちらに引っ越してから初めて知りましたが、JRの駅名に「さくら夙川」と付けるくらい見事なさくらスポットでした

JRさくら夙川駅の改札を右に曲がり、河川敷方面へ。

たくさんの方が下車し同じ方向に向かうので、着いていけば間違いなし。

約1,660本の桜が咲き乱れて絶景でした


川のすぐそばを歩け、ところどころ渡れるようになっているので、撮影しながら娘と散策。

桜の♡がありました

{231D8CCF-D112-46BE-931A-7F588AC5E80E}

人1人がなんとか渡れるコンクリートの橋のすぐ下。

このスポットだけ水流に変化があるのか、流れてきた桜が集まりクルクル回りながら♡になってました。

なんだかhappyな気持ちに

{875E752F-9FE6-4B3F-83BE-057FF1699E8B}

川面に映るさくら並木。

{EAD2D4B8-14C1-4AAD-B80C-30C8B740710E}

娘もキレイ~と大喜び。

ソメイヨシノだけでなく色々な種類のさくらの木があり

{1297A427-CDAA-49AB-8AA1-F9538BF188FB}

これは他のよりピンクが濃いね~

なんていう種類だろう

なんて会話を楽しみながら、さくら夙川-苦楽園口往復1.5時間のお花見を楽しみました。


まだまだ行っていないところがたくさん。

関西に住んでる間に、いろんなところに行きたいな。