卒業できるか不安ですが最終レッスン【ポーセラーツ】 | 子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

クリエイティブメモリーズ製品を使ったスクラップブッキング・写真整理

私みたいに長い生徒も珍しい⁉︎


尼崎・こどもの写真整理教室:里川由紀です。


こんばんは。

転勤族の我が家が1年のうちで一番落ち着かないシーズンは、まさに今!

毎年2月は異動の発令シーズンでして…

しかも今年から発令方法が変更になったらしく、毎日落ち着きません。

は~どうなることやら。


東京から関西に引っ越してきて丸3年。

4月から4年目に突入しますが、引っ越してきてからずっと続けている習い事が

フラとポーセラーツ。


ほそぼそ~とインストラクターカリキュラムに通い続け、今日はとうとうインストラクターカリキュラム最後のレッスンでした。

{795E1C78-B034-479C-B568-88F65341BF92:01}


DressのHiromi先生

の作品に一目ぼれして通い続けてもうすぐ丸3年。

なんだかさみしくもありますが、とうとうというかやっとというか・・・・

支えてくださったHiromi先生には感謝感謝しかありません。

レポートを見てみると、初めてのインストラクターカリキュラムのレッスンは2013年でした涙

まさかの足掛け3年、こんな人他にいるのかしら?

カリキュラム変更もあるので、無事に修了証をGetできるか少々不安…


今日は一足先に卒業された 

◆Obi◆夙川 苦楽園 芦屋ポーセラーツ教室さん

と、卒業制作が完成した

STYLE[大阪北摂茨木ポーセラーツサロン準備中]さん

とご一緒しました!


カリキュラムの期間は違いますが、Dressファンでもあり苦楽を共にした仲間。

アルバム作りでもそうですが、同じことに興味がある仲間って繋がりが強い気がします。

これからも切磋琢磨しながらお互いを高めあって励ましあっていけたらいいな。


私は今のところポーセラーツのレッスンを開催する状況ではなくて…

勉強熱心でムードメーカーでもある◆Obi◆先生は春先に本格的にサロンをオープンされるそう。

プレオープンレッスンにお招きいただいたので、今から楽しみです!

いろいろ教えてくださいね~


無事修了証が届きますように(笑)