こどもを通して今まで以上に深まるのは | 子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

クリエイティブメモリーズ製品を使ったスクラップブッキング・写真整理

子どもを通して、今まで以上に家族が集合する機会が格段に


尼崎・こどもの写真整理レッスン:里川由紀です。


ブログをご覧いただきありがとうございます。

週末に、久しぶりに三浦半島へ行きました。


夫は弟と2人兄弟。

特に仲が悪いということもないのですが、夫いわく特に興味や共通の話題がないらしく、2人で連絡を取り合うこともないし会話している姿を見たこともなく…

無関心みたいで、お互いの携帯番号やメアドも知らない。

嫁が気を遣う、不思議な関係なんです。

が、我が家に娘、義弟夫婦にも娘ができ、なんとなく関係が柔らかくなったというか、子どもを介した会話というかつながりができた気がします。


夫は兵庫でお留守番。

今回の1番の目的はバーベキュー

{F5F1DE68-4D80-4CDF-B92B-9289C9BC24C9:01}

ドラマでしか見たことのなかったバーベキューグリルを使って相模湾を眺めながらのんびりバーベキュー。

{0D089CF4-E5CB-4566-9919-1CC0291DA670:01}

残念ながら富士山は見えませんでしたが、穏やかなお天気で食べ物もアルコールもすすむすすむ(笑)


京急油壺マリンパークでショーを楽しんだり

{3E4F5BF1-60C4-4A3C-B217-90E0778F16CC:01}

三崎のマグロ屋さんでマグロや干物を買ったり

{6D93724A-D8A6-492B-8972-D41A97A1DBD5:01}

義父の船を見に行ったり

{A103DA60-A5E0-4305-AF9D-04287D750BD8:01}

のんびり海岸で遊んだり
{5D8BCE61-465E-42D5-BFA0-2BDFE0663DBC:01}

家族で楽しい時間を過ごしましたよ。


娘にはいとこが2人。

甥っ子は5歳上、姪っ子は5歳下とちょうど真ん中。

一人っ子なので、お兄ちゃんと妹みたいな感覚みたい。

冬にはもう1人増える予定ですが、こども達を通して家族の絆がもっと強くなるよう兄弟親子関係を大切にしていこうと思います。

義両親が元気なうちに、たくさん親孝行したいな。


お正月に帰省する時は、今回の写真をアルバムページにしてお土産にしようっと♡