9月の新製品をサンプル風に【26日目1日1P10分アルバム作り習慣化チャレンジ】 | 子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

クリエイティブメモリーズ製品を使ったスクラップブッキング・写真整理

全アイテムを使ってペーパーデザインを紹介するサンプルにも


尼崎・こどもの写真整理レッスン:里川由紀です。


こんばんは。

今日は2週間ぶりのフラレッスン。

今楽器を4つ使う曲に挑戦中ですが、最後のウリウリという楽器を使うパートに四苦八苦…

フラを習い始めたころは、まさか自分がこの曲を踊れるようになるとは思わなかった難しい曲ですががんばります!


紹介する順番が入れ替わってしまいますが、9月の新製品が届いたので早速ページ作りをしたので紹介しま~す。

ハロウィーンシーズンにぴったりの

トリックオアトリート アルバムキット

を使ってページ作り。

{EEA217BF-C25C-4F14-8A83-392D466564EF:01}


去年のハロウィーンシーズンに東京ディズニーシーに行った時の、キャラクターと撮った写真を1Pにまとめてみました。


一番大きなサークルテンプレートの内側を、赤と緑のブレードを使ってペーパーと写真をカットして大きさを統一。

ストライプのペーパーを0.5インチサイズにカットしてフレーム風に。

バナーデザインのペーパーをバナーに沿ってカット。

4×4インチサイズにデザインが違うペーパーもそれぞれカットして使用。

スティッカーも使って、アルバムキットに入っているアイテムを全て1Pに入れてみました。

{1F48601D-46F3-496F-B6FD-448ACAF5C734:01}

ハロウィーンっぽいフレーズが入ったペーパーがお気に入りなので、フォームスクエアを使ってちょっとポップアップ。

黒台紙で作った方が雰囲気が出るのですが、入手確実な白台紙でも十分ページ作りが楽しめますね♪


このトリックオアトリートアルバムキットは、どのペーパーも使いやすくてはずれがない気が。

オレンジやパープルといったハロウィーンカラーがメインですが、いろいろ使えそうです。


どんなペーパーがあるのか気になって購入を迷っておられる方にも、全種類のアイテムを使っているので分かりやすいかな?


1日1P10分アルバム作り習慣化チャレンジとは

1日1ページアルバム作り習慣化

尼崎・子供の写真整理レッスンで楽しくかんたん手作りアルバム&写真整理・収納レッスン-Lērable(リラーブル)-
楽しくかんたん!ステキにスクラップブッキングアルバム作り
わかる!できる!写真整理

AA Logo
クリエイティブメモリーズ 公認アルバム・アドバイザー
里川 由紀