尼崎・こどもの写真整理レッスン:里川由紀です。
こんばんは。
夏休みもあと少し、宿題を終わらせてたはずですが細かい宿題が終わってなくて少々娘焦ってます(笑)
昨日は年に2回定期的にお声掛けいただいている甲南山手の保育園様で、スクラップブッキングでフレーム作りを楽しんでいただきました。
昨日に引き続き、作っていただいたフレームの中身をご紹介します。
もうすぐお兄ちゃんになる息子さんの写真を、カラフルだけどシンプルに
バルーンがかわいいペーパーを使って、娘さんの写真を6枚スッキリフレームに
大人可愛いペーパーを使って、ビタースウィートだけど子供らしさもある1枚に
老若男女季節を問わないモロッカンなペーパーを使って、1年の成長をフレームに
カットするのがもったいないステキな写真を、ホワイトベースのペーパーと組み合わせて
短時間でしたが、おしゃべりを楽しみながらも手をしっかり動かして、フレーム作りに没頭してくださいました。
今回、初めて母子分離にチャレンジして参加して下さったかたもいらっしゃったそう。
写真を撮ることはあっても、その中から選んでプリントする機会ってあまりないかも…
プリントすることで子供の成長を改めて実感できました!
子どもと少しの時間だったけど離れて、夢中でフレーム作りができて楽しかったです!
と感想をいただきました。
子どもと一緒に過ごす時間って楽しいし貴重ですが、ママも人間。
たまには一人になりたい時もあるし、リフレッシュしたい時も。
私は専業主婦だったので、いつも一緒にいて当たり前、子育てが仕事ってプレッシャーが辛い時も多々ありました。
アルバム作りを通して、自分の好きなことに没頭してリフレッシュできたり、いつも一緒にいすぎて気付かない娘の成長や自分の子育てを知ることができ、また明日からがんばろうって気持ちを新たにさせられたことを、出張レッスンで思い出すことができました。
ご参加いただいた皆様、保育園の皆様、楽しい時間をありがとうございました!
次回は12月にお伺いする予定です。
クリスマス向けにしようかな?
皆様に楽しんでいただけるよう、次回の内容を今から考えようっと。
尼崎・子供の写真整理レッスンで楽しくかんたん手作りアルバム&写真整理・収納レッスン-Lērable(リラーブル)-
楽しくかんたん!ステキにスクラップブッキングアルバム作り
わかる!できる!写真整理

クリエイティブメモリーズ 公認アルバム・アドバイザー
里川 由紀
レッスンメニュー / レッスンスケジュール / 参加者様の感想 / アクセス / ご予約・お問い合わせ




