尼崎・こどもの写真整理レッスン:里川由紀です。
こんにちは。
高熱はでていないものの、扁桃腺の腫れに悩まされてます。
乾燥ってほんと敵ですよね~
昨日からアロマ×保湿をがんばったら今朝は少々ましになりました。
風邪流行ってるみたいなので、気を付けないといけませんね…
昨日、市内のN幼稚園様で出張レッスンをさせていただきました。
できる限り写真を撮らせていただいたので、ご紹介していきま~す。
11月ということもあり、七五三のお写真率が高かったです。
男の子だと地域によって1・2回、女の子でも1~3回と貴重。
そんな大切なお写真だからこそ、いつも飾って楽しんでいただけたら嬉しいな♪
男の子ママさんは、【ピーコック】シリーズのヘキサゴンペーパーをチョイス。
凛々しい写真を中心に、ご家族でご祈祷に行かれた写真も入れてくださいました。
男の子らしくかっこいい一枚に仕上がりましたね。
こちらはお姉ちゃまと弟くんのお二人の七五三の様子を、【ビンテージシック】シリーズのペーパーで。
写真だと分かりづらいですが、実はこのペーパーにはゴールドで模様が入ってるんです。
ペーパーがシックなので、お二人のお着物も飾りも映えて大人可愛い1枚になりました。
こちらはお兄ちゃんと妹ちゃんの七五三。
ポップな【キャンディショップ】をチョイス!
【キャンディショップ】はポップな柄が人気なのですが、あえて柄面ではなく反対の赤ベースの面をチョイス。
淡い色のお着物をお召でしたが、お好きなテイストのペーパーを選びつつお着物の色も活かしておられました!
こちらはお姉ちゃまと弟君の七五三を、【ヴィンテージシック】を使って1枚に。
お祝いごとのお写真なので、あえてギュッと詰め込まず、枚数少な目に自然と写真に目が行くようにレイアウト。
シックな【ヴィンテージシック】と、ポップな【キャンディショップ】や飾りアイテムを組み合わせてカラフルシックに。
実は、あの短時間で裏面も作っておられるんです~
裏面は変顔ブームなお二人の写真を中心に、これも両面プリントだからこその技ですね。
こちらはお兄ちゃんと妹ちゃんの2ショット写真を、【キャンディショップ】を使って。
こうやって順番に並べると、お二人の成長が手に取るように分かって思わず笑顔に。
スタジオで撮影されたお写真は背景が無地なので、【キャンディショップ】のポップな柄にも負けないですね。
一番中心にしたいお写真が、桜の木の下で撮影した入学・入園のお写真。
背景があっても、無地のペーパーを1枚そっと敷くだけで写真も目立ちます。
会場に入室してキットをご覧になった途端
「わ~ペーパーどれも可愛い♡どれにしようかな」
と、皆さん笑顔で声も1トーン上がって選んでくださいました♪
短時間で皆さん思い思い1枚を仕上げてくださいましたよ。
これからどんどんご紹介しますね!
お子様連れ大歓迎!資格取得もできる
尼崎・子供の写真整理レッスンで楽しくかんたん手作りアルバム教室~Lērable(リラーブル)~
楽しくかんたん!ステキにスクラップブッキングアルバム作り
わかる!できる!写真整理
尼崎市・西宮市・芦屋市・神戸市・宝塚市・伊丹市・三田市・川西市・大阪市・吹田市・豊中市・広島県からレッスンにお越しいただいております。
参加者4名様以上集まりましたら、ご希望の場所で出張レッスンも承ります。
お気軽にご参加ください!




