尼崎・西宮”ワタシ”を楽しむおけいこサロン~Lérable(リラーブル)~アドバイザーのさとかわです。
関西はあいにくの曇り空。
娘の体調がイマイチなので、今日はヤマハの練習やらおうちで1日まったり予定。
我が家の一人娘、来年小学生になります。
1日1日いっぱいいっぱい、必死でしたが、来年小学生と思うとあっと言う間ですね~
ママ友との会話で話題になるのは
小学校をどうする?
習い事の整理は?
ランドセルはどこの?
学習机はどうする?
と、ほぼ来年の事。
我が家もランドセルの資料請求をして研究してます。
小学校は、受験はせず、転勤族というのもあり指定された公立へ。
習い事は、今の習い事を曜日や時間を変えて継続。
学習机は、リビング学習をさせたいのと、次の転勤でどんな所に住むようになるか分からないので購入せず。
な感じ。
こんな時期から、ランドセルの事とか考えないといけないんですね…
私はブラウン×ピンク希望ですが、娘はライトブルー×ピンクを熱望。
ことごとく趣味はあいません(笑)
娘が使うので、色に関しては口出ししないようにしようっと。
いつもランドセルのカタログ見ながらニヤニヤしている娘を見てると癒されます♡
