親子で「いのち」について考えませんか?【誕生学講座】開催します! | 子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

クリエイティブメモリーズ製品を使ったスクラップブッキング・写真整理

夏休みに、親子で「いのち」について考える【誕生学講座】を開催します!


尼崎・西宮”ワタシ”を楽しむおけいこサロン~L'erable(リラーブル)~アドバイザーのさとかわです。


日本は平和だとよく言われますが、毎日のように痛ましいニュースが目に入ります。

特にママになると、独身時代や子供がいないときには「かわいそうに、虐待するなら子供なんてつくらなきゃいいのに」なんて気持ちで見ていた虐待死や虐待のニュースには敏感になりました。

自分のことだけ考えていれば良かった時とは違い、妊娠や子育てって自分の思うようにはいきません。

わが子とはいえ、別の人格を持った人間を生み育てるんですから、イライラもするし、自己嫌悪に陥ることもしばしば。

私って母性が人より少ないのかな?こんなにイライラして人間として大丈夫なのかな?母親失格かも…なんて悩むこともあります。


数年前、

【誕生学】

という「いのち」に関する講座を聞く機会がありました。


ちょうど娘の自己主張とイヤイヤの激しい時期でしたが、【誕生学】を聞いて改めて「いのち」や出産を振り返ることができた講座。

この講座のお蔭で、自分の妊娠・出産を振り返り、なんとか大変な時期を乗り越えられた気がします。


8月に、尼崎でヨガ講師をされている

みなみ先生

と、【誕生学】の先生をお招きして

親子で「いのち」について考える【誕生学】講座

を、JR立花駅前のすこやかプラザで開催することになりました!


私も主催者として娘と参加しま~す。

夏休み中の開催なので、お子様と一緒にご参加いただけますよ。

ぜひお子様とご一緒にご参加くださいね。


詳細は改めてご案内しますが、みなみ先生のヨガレッスン、そしてマタニティフォトや赤ちゃんの時の写真を数枚お持ちいただきスクラップブッキングで大切に残す時間もご用意しますよ。

8月1日(金)、ぜひあけておいてくださいね!

詳細はブログでご案内します。


親子で楽しむ【誕生学】講座

【日時】2014年8月1日(金)午前中

【会場】フェスタ立花南館5F
    すこやかプラザ多目的ルームB(JR立花駅すぐ)