【レッスンレポ】コツが分かればかんたんに! | 子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

クリエイティブメモリーズ製品を使ったスクラップブッキング・写真整理

自宅ですぐ完成できそうな勢いでした!


尼崎・西宮 かんたん!時短!ステキに写真整理ができるアルバム作り アルバム・アドバイザーのさとかわです。


こんにちは。

あいにくの雨ですね…

夫が仕事で不在なので娘とのんびりしています。


昨日は西宮のSさまが、Yちゃんとワークショップに来て下さいました。

すでに0歳のお写真を

”It’s a Girl”シリーズ

を使い完成されたSさま。


1歳の写真整理には

”Mint to Be”

と、お手持ちのペーパーを使って。

”Mint to Be”はシンプルですので、”It's a Girl”のアイテムを合わせてもステキに仕上がりますね。

早速写真整理開始!

{C4BAACED-ECA9-4614-8E11-F231A00B7123:01}

ページ割りや写真の配置に悩まれていたので、少しコツをお伝えしました。


YちゃんUSJデビューのお写真は、残したい笑顔がいっぱい♪

TDRやUSJなどのテーマパークの写真は枚数が多くなるもの。

枚数が多いとどう配置していくか悩んでしまいますよね。

①まずはシーン別に分ける 
入口で、キャラクターと、乗り物やエリア別など

②枚数の多いシーンは、見開きで配置を考える

③枚数の少ないシーンは1ページに配置

④起承転結を意識し、絵本のように

ページ割りを考えると楽にできちゃいますよ。

Sさま、早速サクサクっと配置を完了されてました。


あとはご自宅で台紙に貼ってジャーナリングを書くだけ。

あっという間に完成しちゃいますね。

スティッカープレゼントも余裕で間に合っちゃいそう。


Tea Timeでは、これからどうアルバムを作っていくか話が盛り上がってしまいバスに乗り遅れてしまうハプニングが…

いろいろと申し訳ございませんでした{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/le/lenanikki/12086.gif}

Yちゃんと次回のご参加とアルバム見せていただくのを楽しみにしています。


どんなアルバムを作りたいか、何を使いたいか、どう写真整理していくか、お一人お一人のお話をじっくりお伺いし、ご希望に沿ったご提案を心がけています。

写真整理のお悩み解消はおまかせください♡
お問い合わせ・ご予約はこちらのメールフォームをご利用ください。



今日もご訪問ありがとうございました。

レッスン内容・最新のレッスン情報・レッスンスケジュールは、
ホームページよりご確認下さいませ

レッスンのご予約・出張レッスンのご依頼・お問い合わせは、
専用フォームからお願い致します
※お返事は @gmail.com より届きますので、受信設定をお願いします

ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ