こんにちは。
GWに突入しましたね。
皆さんはGWの予定、立てておられますか?
企業によっては11連休なんてところもあるようですが、夫の会社はカレンダー通り。
娘の幼稚園は、振替休日などで6連休予定。
どこに行っても人・人・人ですが、我が家はUSJや京都を楽しみたいと思います。
最近、コメントをよくいただきます。
コメントいただいた方のブログは、必ず拝読させていただくのですが・・・
なんだかコメントが不自然かも
どういうきっかけでコメントいただいたのかしら
なんてコメントが多いのは気のせいかな~と思っていたら
自動コメントツールを使用
コピペして手当たり次第コメント
をしてアクセスアップや読者登録数を稼ぐという手法が流行ってるみたいですね~
知らなくて最初の頃はお返事してました。
真面目なんです、私(笑)
娘に関する記事を書いたとき、独身の若い男性から
「とても参考になりました!さっそく僕も見習いたいと思います。」
なんてコメントもありましたよ~
ブログを拝読すると、大学生で、ネットビジネスで月○十万稼いでて、独身生活を謳歌して子供には一切縁のなさそうな方だったりするんですよね。
どう参考になったの?まだお若いのにお子様がいらっしゃるの?なんて一人突っ込みながら削除させていただきました。
コメントや読者登録は、承認制をとらせていただいています。
明らかにツールやコピペだな~というコメントは、申し訳ございませんが削除させていただいています。
ご了承くださいませ。
「アメンバー」機能や「なう」機能も使いこなせていません。
アメブロ、もっともっとお勉強しないといけないですね。
なんだかぐちっぽい内容になってしまったので、お花を見て気分一新。
夫と娘が遊びに行ってくれてる間に、読書に励みます!
