尼崎・西宮 かんたん!時短!ステキに写真整理ができるアルバム作り アルバム・アドバイザーのさとかわです。
こんにちは。
今日は娘の通う幼稚園の遠足です。
完全給食なので普段楽ですが、年に数回のお弁当作りが気が重い
ハンドメイド好きなのを知っているお友達からはキャラ弁作りそうなんて言われちゃいました(笑)
いや~ムリです…
せいぜいおにぎりをパンダにする位。
お弁当作り必須のママさんってスゴイな~と、思わず尊敬してしまいます。
朝5時半に起きてお弁当作り、娘を幼稚園に連れて行って、少しリラックスして、今日はワークショップでした。
3人参加予定でしたが、お1人様が娘さんの発熱でお休みと、お二人様でのレッスンでした。
朝からバタバタしていてぼ~っとしていたのか、お写真を撮り忘れてしまいました…
ワークショップ3回目のM様は、ご自宅でも写真整理をどんどん楽しんで下さっています。
今日のワークショップで、アルバム一冊が無事完成しました~!
貼るだけアルバムのF2Fアルバムを一冊完成すると、非売品のスペシャルスティッカー2枚セットプレゼントキャンペーンを実施中。
Mさま、届いたスティッカーで、さらに写真整理が楽しくなりますね。
ご一緒に参加されたS様は、初めてのワークショップ。
トラディショナルとF2Fを迷われていましたが、M様のアルバムを見て感想をお聞きになりF2Fアルバムをチョイスされましたよ。
S様にF2Fアルバム作りのちょっとしたコツをお伝えしたところ、2時間で10ページ、写真76枚貼り終わりました‼︎
このままどんどん写真整理を楽しみましょうね♡
M様に、アルバム一冊作り終えられた感想をお伺いしました。
ずっと写真整理をしなきゃ!と気になっていましたが、子育て・日常に追われて全く手付かずでした。
ブログを見て、貼るだけだったら私にもできるかと思い体験に参加して本当に良かったです。
本当に貼るだけなのにステキにアルバムになるので、私にもできました!
気になっていることができていないとモヤモヤしちゃいますが、私でも一冊作ることができたのでスッキリです。
子どもはもちろん、夫も喜んでくれました。
スッキリするだけでなく、わたしにも出来る!と自信になります。
まだ下の娘の写真整理ができていないので、どんどんアルバムにしていきたいです。
M様、本当にそうなんですよね!
写真がアルバムになるだけでなく、自分のできていないというモヤモヤも減るし、自信にもなっちゃうんですよね。
M様にはアルバム作りのステキなエピソードをお伺いしたので、また改めてご紹介しますね^ ^
M様、S様、宝塚と西宮からのご参加ありがとうございました!
体験ホームクラスでは、写真整理がどんどんでき、気持ちスッキリ!自信が持てるアルバム作りをご体験いただけます。
ご参加希望の方は
