たくさんの励ましのメッセージ、コメントありがとうございます! | 子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

クリエイティブメモリーズ製品を使ったスクラップブッキング・写真整理

こんにちは。

相変わらず寒い毎日が続きますね。


2月のレッスン中止の記事を書いてから、ブログにFacebookにメールにたくさんのメッセージをいただきました。

一つ一つ大切に読ませていただきました。

ブログを通してのみのお付き合いの方や、いつもブログを読んで下さっている方からも、温かいメッセージをいただき、ただでさえ涙もろいのに涙腺ゆるみっぱなしです。



父は今のところ、松山で1、2の大きな病院のICUで治療を受けております。

ここ一週間をとにかく乗り切ればひとまず安心なよう。
何がおこってもおかしくない状態ですので、携帯を肌身離さず持ち歩き、一応覚悟はしています。


金曜日の夕方のフライトで松山に帰る予定ですが、明日は雪の予報が出ていて、早く帰りたい想いと無事に帰る事ができるか不安が…

父の顔を早く見たいな。



何もしていないと落ち着かないので、母から預かっていた昔の写真を整理し始めています。

{128787DD-9A0C-4A8A-ABF5-E9B7E5FBB4B2:01}


両親の若い頃の写真をみていると、当たり前の事ですが、父と母にも青春があったんだな~なんて。

写真だけだと、一体いつ?どこで?だれと?何を?というのがサッパリ分かりません(笑)

写真はもちろん大切ですが、ジャーナリング(写真にまつわるコメントやストーリー)がないと、本人がいないと全く分からないですね…

写真を整理していると、両親はいつまでも元気なわけではない、と今回改めて実感。

両親が元気なうちにアルバムにして、早く渡してあげたいです。



人生何があるか分からない…

元気なうちに、そして後悔する前に、写真整理だけはきちんとしよう。
アルバム作りをお伝えしていますが、今回は本当にアルバムの大切さを痛感しました。

今の写真だけでなく過去の写真、自分史アルバム作りにも励もうと思います。



状況が落ち着きましたらレッスンを再開させていただきます!

元気で写真整理ができる今のうちしかできないアルバム作り。
家族の、そして自分の歴史を大切に残していくアルバム作りのお手伝い、もっともっと楽しみたいです。