便利で使えるマットパック、ストーリーボックス、使えるんです

スクラップブッキングで楽しく簡単アルバム作り教室@尼崎・西宮・芦屋・出張 アルバム・アドバイザーの さとかわ ゆき です。
クリエイティブメモリーズの商品ラインナップに欠かせないのが、写真より一回り以上大きくカットされているペーパーがセットになった
マットパックもしくはストーリーボックス
です。
マットパック・ストーリーボックスは本当に便利で使えるアイテムなので、ヘビーユーズしています。
基本中の基本&フル活用方法をご紹介。
基本的にフォトマウント(写真より一回り大きくカットし下に貼り、写真を目立たせる方法)に使っています。
色や模様が好きなペーパーは、他のページ作りにも活用したいのでちょっとひと工夫。
写真はL版を使っています。
まずはペーパーを縦に置き(写真が縦でも横でもこの向きで)、サークルやオーバルテンプレートでペーパーをカット!
ここで気をつけるのが、上に写真を貼った時にカットした部分が見えないようにすることです。
写真を貼ってしまうと、穴があいていてもいなくても分かりませ~ん。
テンプレートの内側が使いやすいです。
写真の四隅にテープランナーをつけて写真をあらかじめペーパーに貼っておくと、ペーパーをカットする時に動かず扱いやすいですよ。
パーソナルトリマーを使うときは、一辺が短い方からカットすると簡単です。
次は反対の辺をカット!






