湧き水の公園で暑さを忘れて@杖ノ淵公園 | 子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

クリエイティブメモリーズ製品を使ったスクラップブッキング・写真整理

ご無沙汰しております。
昨日から私の実家のある愛媛県松山市に帰省中です。

神戸を抜けるのに2時間かかりましたが、明石海峡大橋を渡り、

{260B61C7-0FAD-471F-982C-F8B432BC235B:01}


鳴門大橋を渡り、

{76167A22-55BF-436A-BF09-0443B260CB62:01}


色々な標識を楽しみ

{8B7977C1-936E-451A-8D10-F6A2FF8A0560:01}


7時間かけて到着しました。


実家から歩いて5分で瀬戸内海に海水浴に行けますが、9月にバレエの発表会を控えているのであまり日焼けをさせたくないし、私が海が苦手なので、父に松山市のほぼ反対側にある

杖ノ淵公園

に連れて行ってもらいました。

住所でいうと松山市南高井町、四国霊場48番札所の西林寺の近くです。


この公園は、湧き水が湧いていて湧き水で遊べるようになっているんですよ!

{ADFACAFF-DF6E-4D5C-8D23-3684B92998D2:01}


綺麗に整備されていて水深も浅いので、子どもを安心して遊ばせることができます。

{D4D294A3-D9C5-4A9C-AE6F-35E7C261169F:01}


湧き水なのでとにかく水が冷たくて、遊ぶ予定のなかった私も足を浸けて涼を堪能

あまりもの冷たさに、娘は身体を付けることもしないくらい。

日陰も程よくあり、猛暑のなかしばらく暑さを忘れる事ができました。


ローカルな穴場スポットですが、また行きたいです。

独身時代はなかなか行かなかった子連れで楽しめるスポットがまだまだたくさん。
地元を楽しみます