【Be Merry】ビビディバビディブティックでシンデレラ | 子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

子供の写真整理楽しくかんたん手作りアルバム クリエイティブメモリーズ

クリエイティブメモリーズ製品を使ったスクラップブッキング・写真整理

おはようございます。


今日は夫の会社の人事異動発令の日。

夫はいつ転勤になってもおかしくない状態・・・

また東京勤務になるかもしれないし、地方へ

転勤になるかもしれません。


いずれにしろ発表があったら、すぐに連絡を

してくれる予定ですが、どうなることやらと

連絡があるまで何も手につかなさそうです汗


12月に発売された【Be Merry】を使って、娘

4歳の誕生日プレゼントとして家族みんなで

東京ディズニーランドに行った写真を整理。


娘が、ビビディバビディブティックで念願の

シンデレラになった写真を使いました音符



スクラップブッキング写真整理術@足立区 maple macaron scrapbooking



ビビディの写真は既に8インチ【Be Merry】 で

作ってますが、娘が「先生に見せる!」と

幼稚園に勝手に持って行き、この写真のみ

宙ぶらりんになってしまってました涙

もったいないので12インチにも。


右上部には12月のカレンダーがありましたが

ハサミでチョキチョキカットハサミ

クリスマスっぽさを消しちゃいました。


他のページで余ったサークルなどを配置して

簡単シンプルページの完成ですハートぃっぱぃ


【Be Merry】はクリスマスっぽくないペーパーが

多くて、どんなシチュエーションのページ作り

にも使えちゃう万能選手!!


こちらの赤いサークルは【エンチャンテッド】の

赤いエンボスペーパーを、等間隔に抜こうと

試みてあきらめた残り物です(笑)


シーズナルなアイテムでも、工夫次第で色々

使えますよ~



【今日のスイッチ】


人と違うことは、決して不利なことでは

ありません。

人よりも足りていない部分があるからこそ、

そのハンデを克服する努力ができます。

すると結果として、有利な立場にありながら

がんばらなかった人よりも、優れた結果を

残すことができることもあるのです。


私の未来「こうだと、いいな」がかなう

62の方法

 -村井 瑞枝-