今週も1週間始りましたね。
生憎の小雨模様ですが、今日は初めてのファーストラインチームミーティングがあります。
みんなでいろいろ情報をシェアしたり、交流を深めてこようと思います。
私は相変わらず声が出ないので、今日は聞くのみになりそうです・・・
今週末に、私が毎年楽しみにしている
東京国際ブックフェア
が東京ビッグサイトで開催されます。
趣味は?と聞かれると読書!と答えるくらい本を読むことは大好きですが、最初に東京国際ブックフェアに行った理由は、娘用の洋書絵本をGetするため。
娘も読書大好きに育ってほしいので、生まれたときから絵本を買い続け、我が家の蔵書は大変なことになってます。
ただでさえ狭い我が家なのですが、本がある環境というのが当たり前にしたいので、和書の絵本は数百冊、英語の絵本も今では数百冊になってしまってます。
絵本大好きな方、我が家に遊びに来て下さいね~
絵本がたくさんあっても、好きな本が限られてしまったり、新鮮さも欲しいので、東京国際ブックフェアは洋書絵本をGetする良い機会。
しかも洋書バーゲンコーナーでは30~80%オフだったりするので、お得感も。
広すぎるのと、年々英語絵本が少なくなってきている感がするのが残念ですが、とりあえず顔を出してみようと思ってます。
和書の絵本は自分で読んでくれますが、英語絵本は私の勉強も兼ねて一緒に音読するようにしてます。
CDが付いている絵本はCDも併用できるので、なるべくCD付きの絵本を選んでますが、最近はディズニープリンセス系の絵本をより好んで読んでと言ってくる娘。
さすがに少し対象年齢が上がると、私も発音を調べないと読めない単語が出てくるので悩ましいところです。
ブックフェアでは、小説家の京極 夏彦さんや、養老 孟司さんなどのセミナーだったり、サイン会などもあってイベントも盛りだくさん。
広すぎるのと、人が多いのが難点ですが、行く価値はありますよ~
洋書絵本に関しては若干勉強もして、子育てに取り入れてきました。
我が家では和書・洋書に関わらず絵本は欠かせないアイテムになっています。
親子で読書をこれからも楽しんで行きたいな。
東京国際ブックフェアの招待券がありますので、ご希望の方ご連絡お待ちしてま~す。


ママの愛情たっぷりアルバム作り
体験Party&ワークショップのご案内
毎月定期的に、ママの愛情たっぷりアルバム作り
体験Party&ワークショップを開催しています。
ぜひ一度アルバム作りを体験してみませんか?
東和レッスン
7月11日(水)10:00~12:00
7月24日(火)10:00~12:00
会場:東和地域学習センター
綾瀬レッスン
7月8日(日)13:30~15:30
会場:綾瀬こども家庭支援センター別館
梅島レッスン
7月3日(火)10:00~12:00
会場:東武スカイツリーライン梅島駅徒歩3分
7月の出張レッスン対応可能日![]()
5日(木)・9日(月)・12日(木)・13日(金)
17日(火)・19日(木)・23日(月)・31日(火)
土日祝日希望の場合はお問い合わせ下さい。
親子撮影会×SBコラボイベント![]()
☆撮影日:8月22日(水)
10:00~12:00の部 定員5名様 残席3名様
13:30~15:30の部 定員5名様 残席3名様
撮影の間スクラップブッキングをお楽しみ下さい。
☆スクラップブッキングワークショップ
9月10日(月) 10:00~12:00
9月12日(水) 10:00~12:00
どちらか1日をお選びくださいね。
撮影日とWSどちらか一日の両方に参加できる方のみ
詳細は こちら
をご覧ください。
参加者3名様以上でご希望の場所へ出張レッスン
またママ講師の方とのコラボイベント可能です。
お気軽にお問い合わせください。
maplemom0723@yahoo.co.jp
お名前・連絡先メールアドレスor電話番号・
参加希望レッスン日orお問い合わせ内容・
お子様連れの方はお名前と年齢
をご連絡くださいね。
お待ちしています。
