義両親も遊びに来るので、スクラップする時間はないかな~と思い、前日の8日にフライングでページ作りしました。
今回のテーマは、4月に発売されたツール
【ジャンボファンシーフレームパターンをつかって】
ということで、ファンシーフレームを使ってページつくりを楽しみました。
今回は、レイアウトがとってもすてきで、いつもブログが更新されるのを楽しみにしている、千葉県幕張で活動しておられる
Lucienさんの「ガーランド飾りのページ作り」
のレイアウトを真似っこさせていただきました。
カードストックは【ファンシーアソートメントカードストック】のタフィを使用。
ファンシーテンプレート→4分の1をカットし、【ファビュラスオールガール】のスティッカーを。
タフィは、【ファビュラスオールガール】の色にすごくぴったりで使いやすい!
周りをグレイのペンで点線でぐるっと囲み、縫い目っぽくアクセントも。
カットせずに使ったほうが良かったかも・・・と、ちょっと反省です。
ボーダーメーカーのフレームチェーンは、【ウィンター&フォールアディションズ】と同時に発売された、カットされたカードストック(名前忘れました・・・)がカーペットの色と同じだったので、アクセントに使ってみました。
バタフライは娘がパンチングしてくれましたよ。
オリジナルなページ作りはもちろんステキですが、ステキなレイアウトはバンバン真似して、アイテムやペーパーの使い方を勉強して盗ませてもらうのも全然あり

いろいろなページ作りをしていくうちに、テクニックや配色やセンスを磨くこともできます。
ステキなページは真似して作る!も大切なことだなと思います。
ヨコヨコさん、今月も【9日はクロップの日】ありがとうございました。
皆さんのページ楽しみにしてます
Android携帯からの投稿
