足立区東和・綾瀬でクリエイティブメモリーズのアルバム作りをお手伝いするmaple macaron scrapbooking labを主宰している、maple macaronです。
今朝はやらないと~と思ってたのに忘れてた事を思い出し、珍しく朝からパソコン立ち上げてます。
朝のニュースを付けたら、日テレでZIPPEIが(ZIPPEIくんという犬で、全国を周ってます)私の故郷
愛媛県松山市
にいるということで、思わず食い入るように見てしまいました。
今週は愛媛を周っていたのね~見るの忘れてた![]()
今日は道後温泉からでした。
双子のカタワレは道後温泉から徒歩5分に住んでるので、妹に「もしかして道後温泉に行ってる?」ってメールしたら…
どうやら妹は今日道後温泉に来ていることを知らなかったようで、これから行って来るメールが(笑)
やっぱり一卵性双生児、私も行くと思うからやっぱり似てるな~と笑っちゃいました。
今年に入ってから東日本大震災のあと家族の希望もあって10日程帰省しましたが、娘の習い事や幼稚園のプレもあるので3月に長めに帰省しようと思い帰省できていません。
地元の映像を見ちゃうとやっぱり里心というか、家族に会いたい、地元に帰りたいとホームシックにも似た感情にさいなまされちゃいます~
帰省すると生活のリズムが崩れちゃうし、東京に帰ってからしばらく燃え尽き症候群みたいな感じになって動けなくなっちゃうんです。
娘が幼稚園に入園しちゃうと飛行機のハイシーズンにしか帰れなくなっちゃうから、今のうちに帰りたい。
12月のハイシーズンに突入する前に、習い事とか一段落したら父のお見舞いも兼ねて少しだけ帰っちゃおうかな。
今まで娘は座席取らなかったら無料だったけれど、3歳になったので娘の分の飛行機代もかかってきちゃうのがイタイ![]()
ちょっと考えます。