足立区東和でクリエイティブメモリーズのアルバム作りをお手伝いするmaple macaron scrapbooking labを主宰している、maple macaronです。
今日は先輩インストラクターさんのワークショップに参加しました。
私がインストラクターになっていることを知っているお友達から「インストラクターになった人は自分のワークショップメインで他の人のワークショップには参加しないかと思ってた」と言われました。
たぶん先輩インストラクターのワークショップに参加している方は少数派かと。
皆さん自分の主催するワークショップの準備で忙しかったり、ご自宅で作品作りがサクサクと進むので他のインストラクターの主催するワークショップに参加する必要はないと思います。
私が先輩インストラクターさんのワークショップに参加する理由は
・自分がインストラクターとして未熟なので勉強したい
・モチベーションUP
・他の方とおしゃべりを楽しみたい
・今回はちょうど「9日はクラップ」の日だった
・先輩インストラクターさんや作品がとにかく素敵なので、少しでも影響を受けたい
・娘のイヤイヤ期がひどくて私のストレスがMax、ここのところ全くページ作りが進まなかった
・ちょうど同い年位の娘さんを持つママさんと情報交換できる、刺激になる
などなど、いろいろな理由がありまして(苦笑)
ちなみに今回は同じ学年になる娘を持つママ4人でした。学年が同じ、そして女の子ということで娘たちも仲良く遊んだり楽しい時間を過ごす事ができました。
アルバム作りって、ママの精神状態にすごく左右されると思ってます。
というのも、子供との関係が良い時期ってアルバム作りも楽しくてコメントなんかも筆(ペン?)が進むというか楽しくてしょうがないのですが、子供のことで悩んでいるときや精神状態が落ち込んでるときなんてスクラップしたい!なんて気持ちが全くおきなかったりもして。
今日は東京ディズニーランドで撮った写真をメインにページを作ることができました。
娘が寝てからコメント書いたりCCCを使ったりして仕上げて、写真を撮ってブログにUPできればと思います。
<6月の予定>
6月15日(水)…残席2名様 1名様
6月30日(木)…残席4名様
<午前・午後出張レッスン可能日>
6月9日(木)
6月13日(月)
6月16日(木)
6月23日(木)
<午後のみ出張レッスン可能日>
月曜日・水曜日・金曜日
参加希望の方は
maplemom0723☆yahoo.co.jp
にご連絡下さい。
(お手数ですが☆を@に変えて下さいね)
「お名前、携帯番号、携帯メールアドレス、お子様連れの場合は お名前と月齢」をお知らせ下さい。
折り返し詳しい開催場所をご連絡致します。