スクラップブッキングを始めてからカメラが気になり始めました。
娘の出産前に購入したデジカメは夫の希望で防水機能を優先し、OLYMPUSの水中でも使用できるカメラです。
普通にプリントアウトするのには問題ないのですが、写真を大きくプリントアウトするとどうしても画質の粗さが気になり、どうせならステキな写真をもっと撮って残したいと思い以前は全然興味のなかった一眼レフカメラが気になり始めました。
一度気になり始めると、とことん調べ購入するか、あきらめるかするのですが、今回は購入する気満々です。
カメラに詳しいお友達に相談、家電量販店に数回足を運び実物を見たり持ってみたり、店員さんに話を聞いたり、ネットで口コミを見てみたり。
コンパクトでおしゃれなミラーレス一眼にも興味が向きましたが、ミラーレスはやめて一眼レフの入門機か中級機中心で調査。
最終的に入門機のCanonのEos KissX5か最近発売されたNikon D5100、もしくは中級機のCanon EOS 60Dの3機種に絞りました。
が、予算の関係でCanonEOS 60Dは諦めて、Kiss x5かD5100にしようと思っています。
店員さんに聞いたところ、この2つにはあまり差はなく最終的に本人の好みになるそうで。
撮ったあとの写真を加工するのはD5100の方が優れている、撮影するのはKiss x5の方が機能的に扱いやすい、画素数はKiss x5の方がいいけれどよほど大きくプリントアウトするのでなければ大差なしといったことを言ってました。
価格的な事で言えば、Kiss x5の方がご祝儀相場が終わり少し値下がりしていて、家電量販店のポイント%も高かったです。
D5100はまだまだご祝儀相場ということで値段もKissX5より7,000円程高いし、ポイントもごくごく普通。
家電量販店のポイントも換算すると、最終的に1万円以上価格差が。
値段を取ってKiss x5にするか、価格は少し高くてもD5100にするか真剣に悩んでます。
来週義両親と東京ディズニーランドに行くので今週末には決断しないと。
近所にある他の家電量販店も巡って、価格やおまけに何を付けてもらうかといった総合的な事を考えて購入を決断しようと思っています。
正直写真については全くのど素人なので、本を購入して勉強しながら実践あるのみ。
カメラとHow To本とアクセサリーの購入の事で今は頭がいっぱい。
ですが、何か購入する前に色々調べたり悩んだりするこの時間が楽しかったりもするんですよね。
ステキな写真をたくさん撮ってスクラップブッキングするのが今から楽しみ♪