この時期に体調が良い状態で平日に3日間も休みなんてまずあり得ないので、
「この幸運な時間を何か有効に使わねば」
と思ったら、仕事モードのスイッチが入りました
・資産をすべて計算
・商品券を種類ごとに整理
・猫トイレを洗う
・洗えるペットシーツと防水シーツを洗う
・除湿マットと掛け布団を干す
・マットレスを上げて、ベッドのパネルを一つ一つ外してベッドの下の空間をすべて掃除
・キッチンの透明マットの表裏を拭く、ついでにキッチンの床も拭く
・いつもより念入りに掃除機がけ
・ゴミ箱を洗う
・リビングの掃き出し窓を外側から洗う
・猫たちのフードの賞味期限をチェックして整理
・使わない猫グッズをメルカリで出品
ここまで2時間目で終わりました
いやー、達成感✨
仕事モードで家事をすると、捗り方が半端ないです
とはいえ、仕事とプライベートのオンオフはかなりハッキリしてるので普段は家で仕事モードになることはまずないです
今回はたまたま普段なら仕事してるはずの日で、さらにLINEで仕事のやり取りしてたからスイッチが入ったんだろな
仕事モードだとものすごく捗るかわりに疲れるので、その後は糖分摂取して本を読んでゆっくりしました
そりゃ普段は9時間このモードを維持してるんだから疲れるはずだわと納得です
明日からは仕事が始まります
管理職がポンコツすぎてみんなの不満がジワジワと溜まり(言っても無駄だと思ってるから、声は上がらず無言の不満)、前から良くはなかった職場の雰囲気がさらに悪くなってるけど、
巻き込まれずなるべく感情的にならず過ごしたいです
