いつぶりか覚えてないぐらい久しぶりにインフルエンザになりました
金曜日、職場で病欠・早退が続出
その対応に追われて忙しくしつつ、ほんのり体調の異変を感じる
昼にこっそり熱を測ったら38℃
そこからダッシュで3日間休んでも大丈夫なように仕事の段取りをつけて、早退しました
途中でドラッグストアに寄りスポーツドリンクやプリン、ゼリー飲料等を買い込んで帰宅
帰宅後ぐんぐん熱が上がり、39.3℃に!!

「自宅待機が長引くと困るからなるべく早く診断書もらわないと」の一心でどうにか病院行ってきました
案の定インフルエンザA型でした
もう、検査結果出るのを待ってる間丸椅子に座ってることもできないぐらいフラフラだったんですが、なんとか薬をもらって帰宅しました
とりあえずゼリー飲料を飲んでインフルの薬と解熱剤を飲んで即ベッドへ
今朝も一度目が覚めて蒸しパンを食べて解熱剤を飲んで再びベッドへ
熱が高すぎて解熱剤が効いてない間は寝ることもできず、どうにか解熱剤が効いてる間に寝る感じでした
今日の午後になってようやく動けるようになり、猫たちの水換えやトイレの片付け等をしました
いやー、インフルエンザって大変!
学生の頃ぶりにかかりましたが、しんどいですね
そして、インフルの薬と言えばタミフルのイメージだったので違う薬が出て驚きました
ビックリするぐらい高価な薬!
今回の診察・診断書・薬で5,000円以上がかかり、
さらにゼリー飲料やスポドリ等に2,000円ほどかかり、
健康が一番の節約だと身に沁みて感じます
とりあえず水曜日まで大人しく療養します
