3連休の初日は図書館でゆっくり読書をし、図書館近くのメガドンキが入った商業施設で買い物しました

メガドンキ、普段行くスーパーと価格帯はほぼ同じです

定価は普段のスーパーより少しだけ高いけど、特価になってるものが安い

野菜はややお高めだけど、お肉の品ぞろえが凄かったです


牛乳✕2
エリンギ大袋
ニラ
キャベツ1/2
大葉
厚揚げ
豆腐
ごぼうサラダ
焼きそば
チヂミの素
食パン5枚切り✕2(ヤマザキのユアクイーンリッチブレッドが特価で130円でした✨)
悠健豚小間切れ
惣菜✕2(焼き鳥、竜田揚げ)
スナック菓子✕4

で、合計3,247円でした

ついでに、かれこれ3週間ほど買うの忘れてた掃除グッズも買いました


こちらは3つで1,270円でした


メガドンキ品数も多くて楽しいんですが、専門店やフードコートも入ってるような商業施設なのでついでに余計な物をふらっと買ってしまいそうで危険です

KALDIは見るだけにとどめて、ドラッグストアでセザンヌのアイブロウペンシル(ストックが切れた)だけ購入しました

後はパン屋さんで翌日の朝食を買って帰宅しました


今週は、普段は買えないお高めな美味しい食パンが特価で買えたのが大収穫です爆笑

すぐに食べきれない分は冷凍して、平日の朝食にしようニコニコ



 体調不良や多忙で買い物に行けない時に、常温で長期保存できる食材は便利キラキラ

ローリングストックにもなります


 

 


もうすぐふるさと納税のパンが届くから我慢してるけど、パンの詰め合わせも魅力的よだれ