6月に「目標額まで後約200万円」と書きましたが、それから少し日が経ったので改めて計算してました

最近は投資の方が好調で、大きくプラスに転じています

これが6月との一番大きな差かな

しかし好調すぎて株価が軒並み高いので、本当は夏の間に個別株をいくつか購入したかったのですが、購入できずでした


後は、ボーナスを歯以外何って使っていないのと、祖父母と父から実際の額よりだいぶ多い交通費という名のお小遣いを貰ったので、そのぶんがプラスになってます


・投資が好調
・ボーナス
・祖父母と父からのお小遣い

この3つが大きくて、目標額にはかなり近づきました!!

目標額まで残り100万円をきりました✨


まだ後1回冬のボーナスを貰えてそちらの方が夏より額が少し大きいので、無事目標額を達成できそうです

投資の分は世界情勢の変化によってガクッと下がるかもしれないけど、そしたら買い時だと思ってせっせと新たに投資します!




退職、そしてフリーランスへの転職をするにあたって一番の不安材料が「お金」です


そこだけは、見通しが持てないので不安が拭いきれない


だからこそ、今のうちに貯蓄をしっかりするのと、必要な知識を蓄えておきたいです


最近読み終わった本


 

 

 

どちらもフリーランスになるにあたって必要な準備や心構えを分かりやすく説明してくれていて、為になりました


どんなことでも、正しい知識をつけることで不安のある程度は解消されます





頂き物の煎茶と、最近ハマってる10個以上入って300円のミニ饅頭詰め合わせ


お金をほとんどかけずに楽しむ方法を沢山知ってるのは、自分の人生をとても豊かにしてくれていると感じます


自分自身が豊かに生きていくのにそんなに沢山のお金が必要ないことは、とても大きな安心材料になります