交通事故についての続きです

事故当日に帰宅してからすぐ保険会社に連絡しましたが、営業時間外だったので仮受付という形でした




翌日担当者が決まり連絡が来たので、事故の経緯を説明
すると
「話を聞く限り、相手側に非があるから相手の保険で直してもらうべき。
下手にこちらの保険会社が動くと自分の保険を使う気があると思われてしまうから、まだ私たちは動かないでおく。
まずは相手に、そちらの過失だから車の修理もそちらでもってほしいと伝えてみてくれ」
とのこと

自分から「あなたが悪いんだから車の修理はそっちの負担でして」って伝えるの中々ハードル高いな… と思いながら警察からの連絡を待ちました

昼頃に警察から連絡がきて
「怪我は大したことなくて、その日のうちに病院から帰ってる。相手は対物事故でと言ってる。あなたからお相手に連絡を入れて今後のことは相談してください。
お相手が未成年なので、今後の対応は父親が窓口になるとのことです。」
と言われました

私から連絡するの?しかも未成年で父親が対応?ややこしくなりそう…
と思いながら相手の父親に電話

案の定、
・一言も謝らない
・こちらに非はないという態度
・「あなたも保険使って直すでしょ?今後の対応は全て保険会社を通じてでいいですね。」と言われる
という感じでした


そのことを自分の保険会社に伝えると
「保険使うってことは言ってたんですよね。じゃあ相手の保険会社からの連絡を待って、相手の保険会社に直接事故の経緯を説明して下さい」
と言われました

しかし待てど暮らせど相手の保険会社からの連絡が来ず、3日後にようやく「今朝事故受付をしました。しかし本日は日曜で営業日ではないので、月曜日に改めて担当者から連絡します」と電話が来ました汗うさぎ

この時点で既に事故から5日経ってます

その後も中々話が進まず、最終的に「保険会社同士の話し合いで」となりました

じゃあ最初からそうしてほしかったえーん

この時点で事故から1週間ほど経っており、その間ずっと損傷したままの車に乗ってるので気が気じゃありませんでした

車の左前のちょうどエアコンの機械の部分が損傷してるのでエアコンがつけられず、ちょうどぐんぐん気温が上がってる頃だったので日々暑さとの戦いでした汗うさぎ


 


今回の事故ではドライブレコーダーにかなり助けられました

まだの人は是非、事故はいつ起こるか分からないのでもしもに備えてつけて下さい