相変わらず価格高騰が続いてますね

スーパーに行っても買うものがない!
週末の買い物、野菜類は97円の小松菜と鍋用カット野菜だけ買いました
後は鶏肉、厚揚げ、卵、牛乳、疲れ果てた時用のチンするだけの冷凍食品、お菓子、雛祭り用のちらし寿司のもとを買って2,809円
久しぶりに3,000円以内におさまりました!
一人暮らしだと、カット野菜を上手く使う方が食費抑えられますね
レモンの酸っぱさが効いてて美味しかったです

シメのうどんまで美味しくいただきました!
カット野菜半分は冷凍したので、もう一回鍋ができます
今度は何味にしようかな

今までカット野菜はあまり使ったことなかったんだけど、これだけ野菜の値段があがるとそうも言ってられない💦
上手に取り入れて食費を抑えたいです
数日前に書いた美容鍼、内出血が思ったよりも鮮やかな色になってて流石にメイクで隠れず職場で数名に指摘されました
