「早起きは三文の徳」と言いますが、私はザ・朝型なので朝が一番頭が冴えてるし物事が捗ります
中学生の頃からずっと変わらず朝は5時〜5時半の間に起床し、朝のうちになるべくやる事を終わらせます
時間に追われながら慌ただしく朝の用意をするのが嫌なので、出勤までかなり時間に余裕を持って行動してます
ただ、理想は毎日8時間寝たいけど長時間労働なため中々そうもいかず、平日寝不足な分休日はなかなかベッドから抜け出せないことも多いです

昨日はたっぷり寝られたから今朝は休日なのに5時にパチッと目が覚め、朝のうちにやる事をほぼ全部終わらせました

・猫達のトイレを洗う
・シーツを交換する
・洗濯
・マットレスを立てかけて乾かしてから向きを交換
・家中の掃除機がけ(細かいところまで掃除機かけるので1時間かかる)
・平日に届いた荷物の片付け
・物の整理を少し
全てやり終わってもまだ10時で、得した気分でした

なんなら午前中に優雅にティータイムまでとれちゃいました✨