26日が仕事納めだったので、実は昨日から年末年始のお休みに入っています
世間より1日多い10連休です
ただ、やること盛り沢山で忙しなく過ごしています

昨日は朝からひたすら家の掃除や片付けをしてました
ここのところ忙しかったり体調を崩したりで、家の中が雑然としてました
余裕のなさって、如実に家の状態に現れるなと感じます
自分がいっぱいいっぱいになると、部屋も乱れる
ひたすら片付けをし、捨てるものを捨て、隅々まで掃除機をかけ、やっと床や廊下に何も物がない状態になりスッキリしました

シンクも磨いて撥水スプレーしたので、水をしっかり弾いてくれて見るたびに気分がいい!
年末の大掃除までは手が回らなかったので、それは明日頑張ります

今日は用事で電車で遠出してました
やること盛り沢山な忙しさとは別に、悪い意味ではないのですが心がざわつく出来事もありました
とにかく心穏やかに平穏に過ごしたいのに、人生って難しい!
(これについてはもう少し気持ちが整理できたら別で書きます)
猫が沢山いる上にケアが必要な子もいるので旅行の類いは一切行きませんが、年末年始にやってしまいたいことをリストアップしたら盛り沢山でした
ゆっくりする時間も大事にはしつつ、普段中々できない細々したことを片付けていきたいです
頭が整理できてない状態で書くと、なんだか文章もまとまりがなくなりますね
反省

昨日が仕事納めだった方も多いですよね、皆さん良い年末年始をお過ごしください
