冬のボーナスが入りました
仕事への不満は山ほどあるけど、ボーナスが貰えるこの瞬間は嬉しいです

ちなみにボーナスの支給額は、去年より5万円アップでした💡
皆さんのブログを拝見してると色んな方がボーナスの使い道を書いてて、見てるだけでも楽しいです

私自身がボーナスの使い道は、特になしです!

楽天スーパーセールで沢山買い物したので、ボーナスを使っての大きな買い物の予定はありません
引っ越して1年目なので、シーズンごとの季節物や大型の収納家具などを買い足して赤字が出てる月も多いので、その補填に回します

後は、春になったらまた固定資産税や車の税金も払わなきゃなので、そのために取っておきます
ぜんぜん面白みのない使い道でごめんなさい(^_^;)
唯一買うか迷ってるのが一人用のお節
↑お節は苦手な物が多くて、食べられない物が沢山だと勿体ないけど、これはほぼ全部食べられて美味しそうだなと迷ってます
クリスマスは「関係ないイベント、美容院とかサロンが空いててラッキーな日」ぐらいの感覚なので何もしません
チキンなどのオードブルも胃もたれするから食べられないので、
スーパーでポットパイ買って、お酒を飲むぐらいです
今年はシュトーレンを我慢したので、その分ケーキ屋さんでケーキぐらい買おうかな🍰
クリスマス自体は興味ないけど、イルミネーションで街がキラキラしたりお店のディスプレイが華やかになったり、みんながワクワクしてる雰囲気は好きです🎄
最近は常に転職のことが頭の片隅にあるので、もし今年度いっぱいで退職するとしたらこれが最後のボーナスだなと思うと感慨深いです
コロナ禍でもまったく給与やボーナスに響かず安心して暮らせたことは本当にありがたかったです
安心して生活できるだけのお金がいただけるのは当たり前のことではないので、冬のボーナスは大事にしたいです