去年申し込んだふるさと納税の「野菜の定期便」で沢山の冬野菜が届きました
玉ねぎ さつまいも 小松菜 長ネギ 葉ニンニク
里芋 ミニトマト 冬瓜 茄子 しいたけ
10種類もの野菜が届きました
最近野菜がお高いから嬉しい
一人暮らしなので、一つの野菜の量が少なめなのもとてもありがたいです
多すぎると、食べきる前に傷んじゃうので💦
しかも冬は、とりあえず市販のスープに野菜とお肉を入れて煮込んだら美味しくなるから最高です
自宅の調味料を使ったほうが安いのは分かってるんだけど、レシピ見て作ってもちょいちょいイマイチな味になるから、失敗したくない時は市販のものに頼ります笑
今回はこれを使いました

開封済みの雑な写真笑
レシピはガン無視で、ほうとうの残りの肉団子とほんの少しだけ残ってた大根と厚揚げ、長ネギ、小松菜、葉ニンニクを入れました
しっかり煮込んで食べたら、生姜が効いて体が温まる味で美味しかったです
いつの間にか友人との話題の中心が恋バナから仕事と健康の話にかわり、自分の年齢を感じます
健康は何より大切なので、食生活も20 代の頃よりは気を使うようになりました
野菜は決まったものだけじゃなく、なるべく色んな物を食べる
お肉を少量でもいいから食べる
余裕がある時はこの2つをできるだけ心がけてます
忙しくなるとつい炭水化物ばっかになったりお菓子で済ませちゃったりするけど、健康は積み重ねだと思うので、あくまで出来る範囲で無理なく健康を意識した食事も続けています
