適応障害になったのをきっかけに少しずつ自分と向き合い自分を大切にできるようになってきたとは言え、ついつい無理してしまう癖はなかなか治りません
特に身体のことには意識がいきにくく、つい「まだ大丈夫」と思ってしまいます
毎回、服を着替えるだけでも首や肩が張って「もう限界!」となってから慌ててマッサージに駆け込みます
あまりこだわりはないので、今回は予約が取れた近所のサロンでリンパドレナージュを受けてきました
体を温めながらしっかりほぐしてもらって、じんわり汗をかく
終わった後はビックリするぐらいすっきり軽くなってました
今回凄くよく効いたので好転反応も強く、終わった後すぐから眠くて眠くて変な時間に仮眠とっちゃいました
この状態まで来ると自分でストレッチ等をしてほぐすには限界があるので、毎回素直にプロに頼ります
本当はこんな状態になる前に定期的にプロにお願いしたり、自分でストレッチをしたりするのが良いんだろけど、どちらもなかなか続きません(^_^;)
予約制の整体に通ってたこともあるけど、仕事が忙しくなると予約時間に行けなかったり、かといって休日にその為だけに外出するのもしんどくて、続きませんでした
結局今の「必要になった時にピンポイントでプロに頼る」スタイルがしっくり来ます
また年内にできればもう一度プロに頼ってしっかり体を癒したいです