大荒れの天気になると言われていた三連休初日に、

15年以上の付き合いな友人に会ってきました


私はとにかく友人が少ないです


小・中学時代の友人とは家庭の事情で誰とも付き合いなし

そもそも引っ越しが多かったので幼馴染的な存在もなし


高校時代の友人で今でも定期的に会うのが数人


大学の友人は年に1回集まりに顔を出す程度で

個人的な付き合いはなし


仕事仲間で個人的な付き合いがあるのが数人



HSP気質なため、そもそも人に会うと物凄くエネルギーを

使います


「今の言葉は余計だったかな」

「笑ってるけど内心は違いそう」

「あれ、ちょっと不機嫌そう。何でかな」

「今の空気を保つために上手く言葉を返さないと」


色んなことに気づきすぎ、考えすぎ、気を遣いすぎて

会った後は何もできないぐらいグッタリします


しかも無意識のうちに感じとったり考えたりしてしまうので、

「気にしない」ということもできない



家を出て人に会う時点で疲れはするけれど、

相手の顔色を伺わずに単純に楽しく話せる相手は

物凄く少ないし、すごく貴重な存在です


今日は何って内容のない他愛もない話だけど、

何時間でも気を遣わずに話せる友人と会話を楽しんで

食事を楽しんで、すごく有意義な時間でした


沢山の友人が欲しいとはまったく思わないけど、今いる

大切な友人たちとの付き合いをこれからも大事にして

いきたいです