かりんちゃん、もうお出かけ出来なくなるかも。 | スタンプーかりんとお出かけ!【梨奈物語】

スタンプーかりんとお出かけ!【梨奈物語】

かりんの妹【梨奈ちゃん】の楽しい毎日。

梨奈ちゃんとお出かけしましょ!

 

                   にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ   

                       にほんブログ村

 

クローバー皆様にかりんのことを心配していただき、本当にありがとうございます。

 

 ご報告が遅くなり、すみません。

 

緊急動物医療センターで、血液検査、レントゲン、エコー検査など、

3時間にも及ぶ検査をして頂きましたが、

 

その結果に大変驚いています。

 

かりんママは、本当に身体の力が全部抜けてしまいました。

 

鼻血が止まらないことでも、相当ショックを受けていたのですが、

 

止血剤の注射とお薬を飲んでも出血はスッキリとは止まらず、時々ぽたぽたと床に。

 

鼻が詰まるので、呼吸が荒くなってしまいます。

 

そんな姿を見るのは本当に辛くて、

「かりんちゃん、大丈夫よ。」と声をかけるのだけれど、涙が溢れて。。。。、

 

 

先生のお話では、かりんちゃんは、リンパ腫という血液のガンで、

それも末期だという事でした。

持って、あと3か月。

出血が止まらないと、やがては貧血が酷くなり、もっと早いこともあると。

 

 

「ママ、かりんちゃんは大丈夫でちよ。だから泣かないでくだちゃい。」

写真は出血する前日のかりんちゃんです。

 

 

いったい、どうすればよいのでしょう?

かりんママはかりんちゃんをもう助けられない。

 

まだ食欲もあり、手渡しでお肉を食べさせると、ニッコリ笑ってくれるかりんちゃん。

ママは辛くて悲しくて・・・。

 

 

昨日は掛かりつけの病院へ、

緊急センタ―の方からすでに検査結果やレントゲン映像が送られていました。

 

止血剤2種類と癌に効くお薬を頂いて来ました。

帰ってから、お薬を飲ませると、

お薬が効いているようで、出血が止まって、良く寝ていたので、少しホッとしています。

 

その後一度出血しましたが、

今も無邪気なお顔でスヤスヤと寝ています。

 

無邪気な顔がまた涙を誘いますが、

 

このまま何とか出血だけでも止まっていてほしいです。

 

後残りわずかだとしても、平穏な日々が送れるように願うばかりです。

 

いつもコメント、 いいね、ぺた ありがとうございます。音譜 

とても嬉しく読んでいます。  

またレッドプードルかりんちゃんに会いにきてくださいね!ラブラブ

皆様の所にもお伺いしますからね!

 待っていて下さいね!ラブラブ 

         ぽちっとお願いします。 

           にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ 

   にほんブログ村 犬ブログ スタンダードプードルへ
   にほんブログ村